トヨタ グランドハイエース

ユーザー評価: 3.9

トヨタ

グランドハイエース

グランドハイエースの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - グランドハイエース

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換(完成編)

    前回、セルシオ20系後期のステアリングに交換。 付くのが確認できたので、いよいよ社外のステアリングに交換です。 ステアリングカバー部分とクルーズコントロールスイッチを移植します。ビスを外すだけです。 社外の一箇所穴開いてませんでしたので、ドリルでさくっと穴あけ。タップ切らなくても良いところで良 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年8月2日 20:10 kisu_Type-Rさん
  • ステアリング交換(確認編)

    車購入の時から、革部分が劣化していたのですが、ついに革がはがれてしまったので、交換することに決定。 ただ、グラハイには、ガングリップタイプが無いので、他車流用の社外品を探すことにしました。 流用車種は色々あるみたいですが、今回はセルシオ20系後期のハンドルを使うことにしました。 これは、色とス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月27日 20:53 kisu_Type-Rさん
  • コンビステ

    自分のグラはグレード的にも標準装備のコンビハンが普通の革ハンドルに・・・ 前のオーナーが変えたのか わかりません!(><) と言うことで オークションで状態の良いモノをポチッと! やっぱ いいね(๑•̀ㅂ•́)و✧

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月5日 00:01 グラ?トモさん
  • ナルディ38φ装着

    バッテリーのマイナス端子をはずしたあとで、90秒待ちます。純正のハンドルをはずすために横のグロメットを取り、T30のトルクスネジをゆるめます。 黄色のカプラーをはずし、エアーバッグユニットをはずします。 ハンドルを大恵の専用工具ではずします。中心のボルトを締めていくと簡単にはずれます。 ABSの点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月1日 18:06 ピュアさん
  • 塗装&修正

    ホーンボタン塗装前 養生して染めQで塗装中 こんな色 ライトタンです 完成しました^^ 10セルシオの色みたいかな

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年7月14日 17:50 yutakamz20さん
  • シャフト ダストシール 

    ステアリング メイン シャフト ダストシール ロワー グランビアでも記事にもしたけれど、この系の車種はかならず、破断しているので。。。 今回は簡単に補修。 ホーマックでスポンジカバーを購入 100円ちょっと。 切り込みいれて、はめ込んで、ガムテで巻いて終了。 車内に抜けてきていた音も多少は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年6月3日 00:46 takuzo78さん
  • パワステフルード交換

    500ml交換。 リザーブタンクからオイル抜いて、抜いた分だけ新油入れる簡易交換。1回で170mlぐらいずつ。 以前の交換履歴がわからないので、全量交換する勇気はなし。 ディーラーで1リットル(\927)だけ量り売りで売ってもらったからまだ半分残ってる。 ちなみにグラハイのパワステオイル量は8 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月2日 21:56 FLOCさん
  • グラ・ステ・パネ『ラップ』でイメチェン。

    ステアのウッド部分のお色直しです。 GARA4スマンと思いつつ・・・ ペーパーで大胆且つ繊細?に足付けします。 ついでに、その他もろもろ・・・ 足付け終了⇒清掃⇒シリコンオフ⇒ベースBK ベース塗装前にサフで面を整えた方がGOODです。 冬季強制乾燥ナンチャッテハロゲン焼付け^^; いわゆるラップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月24日 18:29 りはPさん
  • 恥ずかしぃ♡ ので・・・

    最近ステアの革が 禿げ散らかってきたので・・・ 吹きつけタイプの禿げ隠し。 つっこみ入れてもズレません(´ー+`)キラッ びふぉー (-_ー;) あふたー o(^0^o)♪ 染めQだから革の感触そのままです♪ さて、お次は何を塗ろかしら?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年11月13日 22:58 りはPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)