オーナーも減ってますが、これからって人のために、成功、失敗例、書き込みませんか。この車、ノーマル、ローダウン共に足回りについては、かなり問題抱えてる人多いと思います。否定無しで、たんたんと。質問もOKということで!
成功例・失敗例 - グランドハイエース
成功例・失敗例
-
-
xsxsさん
おひさしぶりです。
割り込ませる位置は上記のものでOKです。オーバークールについては、純正ラジエターから熱貰いますし、純正サーモスタットも付いてますので、問題無いと思います。
私は冬の間、長野にスノーボード行きますが、特に異常が発生したことはありません。
AT、酷使については、型式だけで言えば、マーク2などの乗用車用と同じですので、改良されているとはいえ、600キロ重い車と考えれば、酷使?されてるのかな。基本的にノーマルで20万キロ持ちますので、壊れることはないです。
私が言えることは、フィーリングが良くなる、静かになる、オイル汚れが減るということです。
取り付けの際は、ゴミの混入に気をつけてください。 -
-
-
-
-
-
-
フロントサスの写真、角度変だったんで、再添付します。
トーションバー交換についてですが、簡単ですので、十分DIYで可能です。油圧ジャッキ、ウマ、スパナー、メガネセットあれば、誰でも出来ます。こんなんで、ベラボーな工賃とってんのってくらい簡単です。片側1時間あれば、十分。
最後にグランドハイエース、グランビアの最大の弱点は、ブレーキです。車重、2.2tで15インチブレーキ。非常にプアで、利きが悪いくせにすぐロックしてabs作動し、止まりません。フロントブレーキパットだけも、社外品のストリート用に交換することをお勧めします。
私は、現在、レブスペック使用していますが、まあまあの利きです。以前は、エンドレス製を使用しており、ものす イく利きました。安心感が増し、絶対的な安全性も向上しますので、お勧めです。 -
1.ウインカー・ヘッドライト・グリル外すと、20cm程度隙間と、ありますし、ナンバー裏に大きな開口部あるんで、バンパーの取り外さなくても、取り付け作業には、著しく影響しないと思います。
2.atfクーラーは、単なるオイルクーラーですので、atfクーラー事態に、in,out無いです。配管時に最後にホースと、atfクーラー接続しますんで、その時のホースの都合で、接続OKです。
atf純正の配管は、エンジン脇に、行き、戻りの2本来ありますので、運転席側の配管に接続してください。取り外した純正ホースと同じ形状のホースで確認してもOKです。もう1つの確認方法は、エンジン切って、冷たい方の配管(戻り)が、取り付ける配管です。
3.実感は、確実に出来ます。私は、初代グランビア、後期グラハイ、後期グラハイのディーゼル4wd、3台乗り継いでいます。確実にこの車のatのキャパシティー不足で、夏場はすぐにタレてきて、加速しなくなります。エンジンが唸るのに、進まない。少しエンジン止めると、加速良くなるが、また、すぐにタレるの繰り返し・・・。atfクーラー付けると、こんな症状が解消されます。また、踏まなくても、加速するようになり、燃費も改善します。多分・・・。
取り付け、部品取り外しで解らないことあれば、質問してください。
この間、社外トーションバーに、初めて自分で交換しました。現行のフロントサス、添付しときます。
ショック kbee ハイエース4wd用
トーションバー、スタビ、デイトナ。
バンプストッパー、デイトナ+エルフォード
5cmローダウンしてます。ロールは、ほとんどしないほどスポーツサスしてますが、突き上げは、純正より良く、直進安定性は抜群です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 スカイライン 禁煙車 全方位運転支援システム サンルーフ(愛知県)
439.9万円(税込)
-
アウディ Q5 1オ-ナ-SlineplusマトリコンフォP360カメラ(和歌山県)
591.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
PVランキング
-
49 PV
-
44 PV
-
36 PV
-
31 PV
-
28 PV
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
