トヨタ グランビア

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

グランビア

グランビアの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - グランビア

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキ系メンテナンス!

    雨降りだけど、 ブレーキ関係メンテナンスしました! フロント、リヤ清掃グリスアップ 以上〜っ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 10:22 デリカd5だすさん
  • ニセモノ作り(笑)

    DAISOの刷毛とエナメル塗料! 何やらいろいろ書いてるとこを遊びます♪ パーツクリーナーで脱脂して何回も刷毛で塗り塗りして、いきなりニセモノに近づいた(爆) もっとニセモノに近づけようとスペル間違わないように書き書き(笑) 著作権?の侵害にならないように(笑) 最後に?マーク入れといたです(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2017年6月14日 13:30 ウルトラの子さん
  • ブレーキパッド交換!

    ブレーキパッド交換します、 楽天で込み込み三千円位! 前のオーナーの整備履歴見るとカナリ交換は、前でした、 自分が中古で購入して5、6年!走行8万キロ自分走った!購入した時16万キロ、今24万キロ! 購入した時は、パッドの厚さ八分位でした、 車検三回受けたけど、パッド交換しませんでした、 減 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月26日 19:31 デリカd5だすさん
  • リア ブレーキローター パッド交換

    リアブレーキローターの厚みが15.1mmで、限界値まであと0.1mm! と言う事で、一台分のローターとパッドを用意。 リアをジャッキアップし、ホイールを外します。 キャリパーのスライドピンの頭に付いているボルトを外せばパッドが外せます。 ブレーキキャリパーの付け根のボルト2本を外すと、キャリパーが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年11月16日 22:05 GARYUさん
  • キャリパーにイタズラ(^^;

    買った時の車検で、これでもかってくらいのシャシブラの下廻りの1つ、キャリパーにイタズラしてみました(笑) どーせ他の色に塗り替えするつもりだし・・・ このくらいのチラリズムで♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月22日 22:50 ウルトラの子さん
  • 前後ブレーキパットの交換

    6月末の羽幌甘えびまつりに行った際、PJM北海道の整備隊長^^ マーク弐さんからブレーキの異常(異音)に付いて指摘されました。 普段は妻が乗車しており、羽幌へ向かう前日になって音について聞いていましたが、タイミング的に無理だったため地元に戻った翌日にジェームズにて交換。 その際、ドライブシャフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月21日 23:04 小雪山猫さん
  • マスターシリンダーストッパー

    ブレーキタッチがイマイチなので作りました^_^ カッチリとした感じでブレーキが楽しい! すぐ慣れると思いますが… 材料費 転がってた鉄、アングルとボルトナットで1000円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月23日 23:30 はま?さん
  • フロント ブレーキローター パッド交換

    フロントのローターは限界値までまだ余裕がありましたが、折角なので前後交換してリフレッシュすることにしました。 フロントのハブにはカップが付いているので、マイナスドライバーとハンマーで外します。 外すとこんな感じにグリスが充填されています。 先に外してしまいましたが、ゴミが入ると厄介なのでホイールや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年12月1日 18:29 GARYUさん
  • フロントキャリパーOH

    10年10万キロがOHの一つの目安ですが グランビアはどちらも超えていたのと少し ペダルが重い気がしたのでOHしました。 結果的に錆などは無く予想以上に状態は 良かったですが予防整備です(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月18日 18:50 直6 LOVERさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)