トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステッカー - 整備手帳 - ハリアー

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 取付・交換

  • バリバリしてみょう♪

    これを貼ります。 1枚貼ってbefore画像を撮り忘れていることに気付く💦 一応綿棒で脱脂しましたよ 出来ましたね(笑) 光がバチバチ当たってると木目感あるけど、実際はヌルテカブラック的ですよ! てか。 革張りのエアバッグカバー@ブラウンステッチが良さげすぎる😍 以上です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 16:47 のんぱぱさん
  • 備忘録52

    これでリヤガラスのシール剥がしをしました。 これと これをやりました。 何ということでしょう。 アッという間に綺麗になりました。 スティックリムバーなくても大丈夫そうでした🤣 問題はこいつです。 お湯やってもリムバーしても頑固です。 バンパーも傷付きまくりです。 最後の手段ヒートガンしかないか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月29日 08:32 ヴェルタケR16さん
  • なんちゃってGR

    フロントグリルに1枚GRワッペンを。 本物はバンパー部分に貼ってあるけど、私はここの方が好きです。 両サイドに各1枚。 ドアステップのスカッフプレートの手前にに傷防止ステッカー(GR)を貼り付けて。 お尻に1枚

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月26日 12:56 soundcruisingさん
  • HASEPRO マジカルアートラインシート貼付

    GRフロントスポイラーを装着するにあたって撤去したネクサスジャパンさんのフロントアンダープロテクターにはハセプロさんのマジカルアートラインシートの赤色10mm幅を貼付していました。 それがまだ余っていたので、今回装着したGRフロントスポイラーにも貼付してみました。 前面下端の平面部に貼付したのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 13:55 Harrier80kobeさん
  • NX用空気圧ステッカー貼り付け

    私のハリアーは18インチ化によってタイヤサイズが純正の215/70r/16からNXと同サイズの225/60r/18に変更されています。 前回の板金修理で純正空気圧ステッカーを剥がしてあるのでNX用空気圧ステッカーに張り替えます。 ちなみに10系ハリアーの空気圧ステッカーはすでに廃盤となっており ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月9日 22:26 ハリ坊 10系さん
  • スカッフ傷防止!

    子供が乗り降りの際、サイドステップ~スカッフまで踏みまくるので、傷防止に何かいいのないかな~っとネット徘徊! いつもの画像検索!! おおお! ええのあるやん!!! かっこええやん!! あっ・・・ アリエキスプレス・・・・w 今回はくじけません(何を?w アリエキスプレスで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月8日 20:30 momopapa1さん
  • ハンズフリーパワーバックドアの成功率向上動画あり

    「ハンズフリーパワーバックドア」と言うリヤバンパー中央の下部に足を近付けて離す動作をすることで、バックドアを自動で開閉することができる機能がありますが、キックセンサーの範囲がシビアで少しでもズレると反応しません(´-ω-`) なので、センサーを確実に捉えられるよう足を入れる位置にステッカーを貼りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月19日 18:06 和人@AXUH80さん
  • ドアのネジ山隠し

    ドアにあるこのネジ山。 ボディと色味が違い過ぎて気になります。 100均の13mmマグネットを貼って輝きを持たせてみましたが、洗車後に拭くと飛んで無くしそうです💦 どうせなら安全性も考えて、100均の反射テープを貼ってみました。 夜間ドアを開けると後続車のライトで反射してくれることでしょう。 た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 18:39 和人@AXUH80さん
  • ステッカーはがし🙋‍♀️

    リアのステッカーを剥がしましたー! 緑と青のやつ笑← 今回はロックタイトの強力粘着剤はがしを使ってみた! ほんとに強力!笑 ムースタイプだから垂れなくて良い👍 きれいに剥がれました😊✨

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月24日 18:51 さくべさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)