トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - ハリアー

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • ボンネットダンパー取付け

    yahooショッピングで4980円で購入。 取説等はありませんが、取付け画像を見て判断。 まずは、ボディ側のステーから取付けた方が作業しやすいです。 このステーの裏側のナットを付けるのが大変。 次にボンネット側のステーはここに共締め。 運転席側 右と左を間違わないように・・・。 助手席側 あとは、 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年3月5日 18:26 michi@ななくささん
  • 60系 テールランプを反射板テープで一文字に

    ライトに照らされた様子 後期の後ろ姿 後期の後ろ姿(アップ) この部分に反射板テープを貼りました。 一文字に光って見えますか?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月30日 16:18 Groguさん
  • EX KeePerの1か月点検と初洗車

    ハリアーにEX Keeperでコーティングしていただいた際、1か月点検と洗車サービス券をいただいたので、お願いしました。これまで2回ほど雨中に走り、ボディに汚れが目立ってましたが、洗車後はコーティング直後の輝きが戻り、驚きでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 21:10 ちびごんたさん
  • トヨタリアエンブレム塗装

    リアのトヨタマークをマッドブラックに塗装してみました✨なかなか締まりが出ていいかもですね☀️同じハリアーより少し個性を出したくてやりました☺️ エンブレム一体を外すのはリアハッチカバーを外して、さらにテールも外さないと外れないので養生をしてそのまま塗装をしました❗

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月21日 12:38 ぽにょ?さん
  • ディフューザー カーボンシート貼り

    ディフューザーはヤフオクで新品を入手し先にカーボンシートを貼りました。分割ではなく1枚でイケルか微妙でしたが 時間と分担でシワなく貼り付け 分担はヒートを持つ人、ドライヤーを当てる人、貼る人(自分)と3人掛かり(笑) 作業中の写真は撮れず(汗) 次にバンパー外し Dラーから分解の要領書のコピーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月28日 22:12 lucky11さん
  • 未塗装樹脂リフレッシュ 2017

    今年は、まだ未施工であったことに気付いた為、今日行いました。 そう言えば、コーティング期間は半年程の製品ですので春先は寒いし、仮にその時期にやっても次回は秋の終わり~雪が降るか降らんかの時期って考えたら年一で夏場にやればいいや(^O^) って考えいて忘れていて、最近気づいたという。 初めて行う作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 17:39 koji@kbsgさん
  • フェンダーしばき

    コイツ最近調子乗っとるからしばいたらなあかんわ…おらおら~( ̄^ ̄) バチバチいてもたったわ( ̄ー ̄) 下げて出しても擦らんくなった! ぶりぶりざえもん (°∀°)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2016年7月18日 04:16 なかはださん
  • 未塗装樹脂リフレッシュ

    施工前 施工後 パッケージにも記載されている通り、6ヶ月もってくれれば。 なんだけど6ヶ月後は北海道は銀世界の時期で、外での作業なんてやってられないので遅くても11月頃にもう一回行います。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年6月12日 15:08 koji@kbsgさん
  • ワックス

    久々

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月26日 21:03 KFさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)