トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

消臭 - エアコン - 整備手帳 - ハリアー

トップ 内装 エアコン 消臭

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    WISH 車内エアコン消臭!^^

    半年ごとに定期的に施工してます 車内エアコン消臭 再施工です! 当店の消臭剤は手術の時の先生の手を洗う薬剤ベースの凄い奴です!  カビの匂い たばこの匂い イチコロデス

    難易度

    • コメント 0
    2011年11月9日 20:21 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エバポレータ洗浄

    まだ汚れてないかなーと思いつつ気がついたらポチッてました(笑) ディーラーだど工賃込みで5000円超えますが 自分でやると2500円程度で済みます。 エアコンフィルターを外して ↓ 内気循環にする。 設定温度を最小にする。 送風を最大にする。 ACをOFF。 ↓ エバポレータ洗浄剤をフィルターの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年11月8日 03:36 那央也さん
  • エバポレーター洗浄

    エアコンフィルターは定期的に交換しているのですが、エバポレーター洗浄はしたことがなかったので、初めて施工してみました。 洗浄剤はsuper JET MAXです。 エアコンフィルター交換と同様にグローブボックスを外します。洗浄剤が落ちてきた場合に備えて、ビニールシートを床に敷きます。 エアコンフィル ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年6月20日 13:00 ムロオさん
  • エバポレータークリーナー洗浄

    暑さも本格的になってきたのでエアコンフィルター交換に続きエアコンの臭い消し第二弾! エバポレータークリーナー洗浄行いました! グローブボックスとエアコンフィルターを外してエバポレータークリーナーについてるノズルを中に突っ込みます! 温度最低にして風量全開! クリーナーのボタン強く押せばずっと噴射さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月29日 20:18 かっちゃん02さん
  • エアコンのエバポレーター洗浄

    本格的な夏も終わったところでエバポレーターの洗浄を行うことにしました。 新しいクルマだけあってエアコンからの異臭は皆無ですが、作業開始。 クリーナーはタクティ―製クイックエバポレータークリーナーVを購入。 グローブボックスを取り外し、エアコンフィルターを取り外したら、ノズルをセットします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月15日 16:20 はんじろ―さん
  • エバポレーター洗浄

    去年車検時に、エアコンエバポレーター洗浄してから約1年4ヶ月。 最近エアコンの臭いが気になりだしたので。 ハリアーは窓開けて走ると車内がホコリまみれるのが嫌なので、始動中は大抵エアコンは入れっぱなし。 思った程は汚れはなかったですが、機会に交換しても良いかも(^-^) 無事フィルター外すことが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月30日 16:19 ♪すなっち♪さん
  • クイックエバポレータークリーナーS施工

    エアコンフィルタはまめに確認ごみ取りをしていますが、エアコンをつけない季節の変わり目にはやはりカビ臭さが際立ちます。 エアコンの結露がエバポレーターに残り、ホコリと一緒にカビが発生するそうです。このエバポレータの直接清掃は無理ですので、専用のエバポレータクリーナを購入して施工することにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月14日 14:52 malosanさん
  • エアコン消臭&エバポレーター洗浄

    夏前にエアコン消臭します〜 グローブボックス外してエアコンフィルター外します。 外したら。基本ハリアーは常時エアコン始動なんでフィルターにはゴミがσ(^_^;) しかし、エアコンフィルター交換までは良いかな(o^^o) 車両用の洗浄液は高いので、市販のエアコン洗浄液使ってエバポレーター洗浄。 する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月10日 16:33 ♪すなっち♪さん
  • エアコン消臭。

    ブロワファン経由での消臭では効かないのではと思いまして、先日アップしたブロワファンの取り外します方もマスターしてしまった為、よりエバポレーターに近い所でやりたくてグローブボックスを外しましたよっと。 前回アップでは撮ってなかったので改めて。 足元の吹き出し口の裏に1個ボルトがありますのでプラスドラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月21日 20:31 koji@kbsgさん
  • クリーニング

    エアコンのファンを入れた時、臭いのが気になったのでエバポレータを除菌。バラしての掃除はできなさそう。業務用とのことで、ドライブジョイを施行 アマゾンで2200円ぐらい フィルターを外します。 そこにホースを入れて、ブロワー回しながら薬液を吹きかけエバポレータまで届かせる。 写真ではホースの周りを透 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月10日 23:38 ルリボシカミキリさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)