トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

シートベルト - 整備手帳 - ハリアー

トップ 内装 シートベルト

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RECARO RMS 用サイドパッド、その他

    RECARO社製 RMS専用設計。 サイドパッドC-LC1 ウルトラスエードとコーデュラの組み合わせ。サイドパッド左右セットの販売となります。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CZ64K7DY

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 11:30 MLITMANさん
  • シートベルトバックルイルミ取付

    ここで、かまさまさんの整備手帳から拝借します。ハリアー 60用は助手席はシートベルトの装着、非装着での色変更が出来ない仕様なのですがコレらの説明書にて対策接続できるとのことです。感謝。 赤線はアクセサリーのプラス線、黒はマイナス線に繋ぎます まずは助手席から取付します これが助手席のバックル線で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 16:24 ムクハリ號さん
  • カラーシートベルト&Bピラー交換

    シートベルトをレッドに巻き替えしてもらったのと同時にグラージオさんのBピラーに交換してもらいました どうせバラすのでね🎵 グラージオさんとこのBピラー、ばっちりはまりました✨ 言われないとわからんくらい純正然😀 仕上がりがすごい🎵 ニューイングさんも、これすごい💦って言うてました😀 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月18日 23:49 まりお33さん
  • シートベルトカバー縫合

    Jusbyさんのシートベルトカバー取り付け。 ナカ○ンさんのBピラーパッドに手が出せませんでした😅 両面テープと赤い糸が入っててどちらかを使用しますが今回は手縫いでやることにします。 取り付け後はこのようになります。 こんな感じになりました。縫合する場所は裏側なんで見えることはありません。 助 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 18:33 バシマさん
  • ジャスビー 本革シートベルトカバー(バックル部・車種専用設計)

    80ハリアー用 色:黒+赤ステッチ 型番:JS-TDS2 今回は後部座席用に本革シートベルトカバー バックル用 2個入を取り付けてみました 内装の質感アップが目的です。   パーツレビューの方へも記述があります 下部よりリンクが貼ってありますので 興味がある方はご覧下さい 交換前の状態 傷・カタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月25日 23:15 草薙@Harrierさん
  • シートベルトストッパー加飾

    以前から転写式ステッカーで加飾していましたが、よく触る場所だけに細いラインが剥がれてしまいました。 そこで、ヤフオクで見つけたニッケル素材のメッキ調デカールを落札。 シートベルトストッパー自体のメッキ加飾と相まって高級感が増しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月15日 18:21 和人@AXUH80さん
  • ジャスビーさんの本革シートベルトカバー装着

    以前の車は何も保護しなかったためにBピラーのプラスチックがボロボロになったので、今回は見た目にもオシャレなジャスビーさんのシートベルトカバーを購入。 ステッチの色はブラックを選択しました。他にレッド、ブルーがあるようです。 両面テープでの貼り付けか、糸で接合部分の縫い付けの選択が出来ます。自分はど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月1日 17:24 Groguさん
  • Grazio&co. Bピラー取付②

    マイナスドライバー等でピンを外します。 あとは手前に引っ張ると外れます。(やや斜め下に引っ張ると良いです) あとは元通りに戻すだけです。終了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月28日 21:19 taitaiヤリクロさん
  • Grazio&co. Bピラー取付①

    まずスカッフプレート部分を外します。 指をツッコミ引っ張れば簡単に外れます。 外すと、こんな感じです。 コネクターは外さなくても大丈夫です。 次は後ろのスカッフプレートを外します。 前同様引っ張れば外れますが、前席のスカッフプレートより固く外れ辛かったです。 ですが赤線部分に内張剥がしをツッコミ外 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年8月28日 21:18 taitaiヤリクロさん
  • 運転席シートベルトバックル不調→注油

    運転席のシートベルトを外そうとボタンを押しても外れない時があり。 ボタンが固くなって奥まで押しこめない感じです。 調べると交換に5000円〜。 あと潤滑剤を塗布すると復活したという情報があったのでやってみることに。 フック穴に某プライベートブランドの潤滑剤を塗布。 復活しました!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 18:02 yuuto1989さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)