トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - ハリアー

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリーをPanasonicのカオスに交換しました

    バッテリーが上がりぎみなのでPanasonicのバッテリー カオス ( N-Q100/A3)に交換します 価格も近くの量販店の約半額でしたので迷わずAmazonで購入しました(ノ´∀`*) まずは純正バッテリーを止めているステーを外します 10㍉のレンチ類で外せます ステーを外したらエーモンのメモ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2019年5月18日 20:36 カリーRさん
  • バッテリーをCAOSに交換

    バッテリー交換なんで、整備手帳は大袈裟ですが、備忘録としてアップします。 交換時の走行距離は37,100km、納車から3年4ヶ月。 先ずはカバーを外します。 赤丸のとこですね❗️ カバーを外すとバッテリーを固定しているアームのボルトが見えます。 10ミリのレンチで外せます。 左側のネジは右側が外 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2018年12月12日 15:38 おっさん白ハリさん
  • バッテリーcaosに交換

    早いもので、今年で4回目の冬を迎えます。走行は28,000km 最近、アイドルストップに入らず”バッテリー充電優先”メッセージが出るようになったので、バッテリー交換することにしました。あまり遠出しないので、バッテリーには結構厳しい使われ方かも知れません。 せっかくの機会ですので、アイドルストップ車 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2018年12月8日 12:26 e-tomoさん
  • Panasonic カオス Q90 へグレードアップ

    カーオーディオを少しずついじり、 後はサブウーファー入れるだけ😎! となったものの、純正バッテリーのままだと容量足らない事に気付いたので取り替えです🤥笑 60ハリアーはアイドリングストップ車の為、アイドリングストップ車専用バッテリーの CAOS N-Q90/A2 を購入し取り付け ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年9月8日 18:48 タカ~HARRIER~さん
  • バッテリーをPanasonicカオスに交換♪

    最近モニター、サブウーファー、スピーカー交換と電送品も色々付けました! 今回スピーカーを交換するのでそれに伴いバッテリーも注文してありました♪ 僕のハリアーも2年半経って来てますので、その辺りも考慮しましての交換です(^ー^) 早速純正バッテリーを外します! 固定金具のボルトを10mmレンチで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2018年11月8日 12:47 AKKYVELLさん
  • バッテリー交換&バッ直配線

    新車購入からまもなく3年が経ちエンジン始動が鈍くなってきたのでバッテリー交換をします。 併せて後日アンプの投入計画もあり、バッ直配線も同時にやってみます。 画像は今回の作業で用意した品物。 ※RD-228(パワーアンプ用電源配線キット)はクルーガー時代のお下がり。 まずはバッ直配線ですが、60ハ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年4月5日 14:29 BRA550さん
  • バッテリー交換 ~♪*

    パーツレビューにもUPしたカーバッテリー Panasonic / Blue Battery caos / NQ-100 交換・整備記録(*^^*) バッテリー交換は 『➖(マイナス)で始まり➖(マイナス)で終わる』 基本なのでしっかり守りましょ~♪* 先ずはボンネットを開き〇部のクリップ (1 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年10月13日 15:21 えんちょうさん
  • カオスのバッテリー交換

    最近エンジンのかかりが悪くて😭 出先で急に止まっても怖いので早めに交換… でも純正バッテリー5年9か月も持ってくれました😊 もしかしたらハリアー最初で最後のバッテリー交換かもしれません(笑) 型式がN-Q100/A3ですね 久しぶりに開けたので少し汚いです 確かマイナスから外してプラスを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月10日 20:06 あまてらす...さん
  • バッテリー交換

    バッテリーが弱まり、アイドリングストップもしなくなり、先日とうとうセルが回らなくなったのでバッテリーを交換しました。新車から34ヶ月で交換です。 評判の良いブルーバッテリーをAmazonで購入しました。 価格は16,138円でした。 Panasonic (パナソニック) カオス アイドリングスト ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年1月17日 12:08 ムロオさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)