現在、ハリアーの購入を検討中なのですが新車の3.5L・4WDだと予算的に厳しいし、税金・燃料代の維持費がキツイかな、と思っています。(以前、○クスプローラーの4.0Lでヒーヒー言ってたもので)
そこで3.0L・4WDの中古にしようかと考えているのですが、パワーや燃費・航続距離はどんな感じですか?
個人的には2000回転ぐらい回せば普通に走ってくれればと思っています。
私の車の使い方は主に通勤・長距離ドライブ・冬はスキーにと年間25000キロほど走ります。
ちなみに現在はランクルの80系ディーゼルターボに乗っています。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハリアー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
3000ccのハリアーに、お乗りの方にお聞きしたいのですが - ハリアー
3000ccのハリアーに、お乗りの方にお聞きしたいのですが
-
-
-
みなさん、ご意見ありがとうございます!
通勤で往復50Km走るので燃費が5~6Km/lだとキツイですね。(汗)
私の運転のし方にもよりますが、基本的に2000回転位までを使うように運転しているので、もう少し希望を持ってもいいかな?っと思っています。(笑)
航続距離は、せめて400Km走ってほしいですね。500Km走ってくれれば大満足ですね~。
200Kmだと・・・。通勤だけで月に5回以上の給油・・・。
休日は車を磨いて眺めるだけになりそう。(苦笑)
一応、Dラーに3.5の試乗車を申し込んでいるので、それから再検討してみます。
あ~、でも3.5は知らない方がいいのかな~。
楽しい悩みです。(笑)
たかが500cc Aされど500cc・・・。 -
こんにちは。
通勤と言っても、チョイ乗りからちょっとしたドライブまであると思いますが、
ボクの場合は、片道4キロほどの通勤が主で、リッター5、6キロくらいです。
満タン後、航続距離200キロ台で給油ランプが点灯してしまいます。
ここまで燃費が悪いと、ちょうど太ったときに体重計に乗りたくないように、
燃費のことは極力考えないようになります。
まあ、それでも月に2回の給油なので、費用的にはさほどではありません。
年間25000キロとのことですから、
チョイ乗り中心でリッター6キロ、ハイオクがリッター130円とすれば、
25000÷6×130÷12≒45000円/月
やや遠乗りが多くてリッター9キロなら
25000÷9×130÷12≒36000円/月というところでしょうか。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/05/19
-
2025/05/15
-
2025/05/14
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 8型純正DA バックカメラ(山梨県)
319.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
