トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

アウトランダーvsハリアーで悩んでます - ハリアー

 
イイね!  
フォース

アウトランダーvsハリアーで悩んでます

フォース [質問者] 2007/08/13 12:16

つい最近までアウトランダーG5人乗りを買おうと思ってい
ましたが、家族や友人知人から
「三菱でしょ、リセールバリューとか信用とかetc」
「リアのデザインがハリアーのパクリ」
「内装がチープ」
と言われて悩んでいます。
そこでこれまで憧れの存在だったハリアーが浮上してます。
抜群にカッコいいし、トヨタ車だから信用あるし、リセール
バリュー高いし、イメージいいし。

ただ、取り回しや走りはアウトランダーですよね~。
冬はボードにも行きたいし。

ちなみに運転は下手です。

どちらがいいか、ここで皆さんに聞くのはちょっと違うのか
もしれませんが、こんな僕にアドバイスを頂けたらと思います。

宜しくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:781340 2007/08/13 12:16

    板親さんが、出てこないので釣りの気がしますが、マジレスします。
    アウトランダーでは、同質問無しで、ハリアー板での質問のみを考えると、ほとんどハリアーで決めているような気もしますね!
    町中で、多数の同車種を見ても気にせず、2.4Lでも引け目を感じないのあれば、ハリアーでもよろしいかと思います。
    ただ、チープな内装を我満できるならアウトランダーの走りは、◎(にじゅうまる)です。しかし三菱車のプラスチックは弱く数年で割れます。オーディオの取り外し等をしないなら問題ないですが、十中八九プラ部を外すときに割れます。
    でもヤフオク等で、安くパーツが出ていますので、交換すれば問題ないですが・・・
    あと、OEMでプジョーとシトロエンでAウトランダーベースのSUVが出ますので、そちらにするのも私的には○です。
    基本的にどちらも飛ばす車ではないですが、やはり車は走ってなんぼですから、走りの良いものの方が、飽きないと私個人は考えております。

  • コメントID:781339 2006/03/07 08:52

    ランダー購入寸前にキャンセルしました・・・
    挙がっている項目は掲示板を見た限り事実ですが、特定のディーラで起こったただ1人だけの事(スターシールド、ひっかき傷含めetc)や
    数人からアップされた事、既に解決(対応)済みの事等全部ごちゃまぜに列挙していますね。
    事実ではあるものの見せ方によって、とても不具合だらけのようにするのは、ちょっと卑怯じゃないかな?
    こういう書き方する人って何を狙っているのか不思議。
    もう少し考えたら?

  • コメントID:781338 2006/03/05 21:37

    ASCの異常
    シート背面の背板固定クリップ破損。
    シート収納用バンドがリベットからはずれる
    シートレールカバーが外れる
    スターシールドの施工不良
    ひっかき傷だらけです。東京の○○区にある正規ディーラーです。
    全体がタワシで洗ったようなひっかき傷だらけ
    エンジンにさび
    足回りスプリングからの軋み音
    ステアリングをフルロックまで切ったときに異常ランプが点灯
    三列目シートの引っ張り出す紐が取れる
    据え切り後、後退する際に足回り付近から「バキ」「パキ」「コン」と言った金属同士が当たるような音
    洗車するとヒューズボックス、バッテリ、エアークリーナ、タワーバーなど水浸し
    後輪の足回りからの異音
    ブレーキペダル周辺からの異音

    アれらはアウトランダー購入後に発生しているらしい不具合です。オーナーズクラブサイトからの情報です。

  • コメントID:781337 2006/03/05 14:23

    ハリアーはやはりブランドが物を言っている。
    買って後悔することは少ないのでは?
    内装は断然ハリアーです。アウトランダーの内装はプラスチック多用ではなく、
    殆どプラスチックです。
    ドア内張りが話題に出ますが、ロックフォードの音質保持のためのデッドニングのためです。
    他人の目を気にするならハリアーです。
    誰もがハリアーかぁ!良いね!と言ってくれると思います。
    安心のトヨタブランドですし。
    2.4は確かに走らないでしょうけど、買ってる人の大半は2.4ですよね。
    走りはアウトランダーです。
    設計が新しいので、ハリアーと比べるとパワーやトルクの出方は全然違います。
    見た目の装備以外では、アウトランダーです。
    4WDの性能、横滑り防~装置、イモビライザー、セキュリティアラームなど付いて、
    あの値段は確かに安い。ハリアー2.4にアウトランダーと同等のものを付けると結構な価格に・・・
    あとロックフォードは素晴らしいです。
    標準オーディオとは思えません。
    ちまたで叩かれている三菱のアウトランダーか、ブランドの
    トヨタハリアーか、人の目を気にする方かどうかというのも
    選択のポイントかも知れないですね。
    私はハリアーかクルーガーに憧れていト、予算が合わずに
    悩んでいたところに発表されたアウトランダーにしました。
    どちらかというと人の目気になりません。
    アウトランダーの掲示板に行ってみて、非難中傷の嵐を読んでみて、耐えられるのであれば素直にアウトランダーをお勧めしますが…
    あっ!でも内装重視派であれば、絶対ハリアーです。

  • ☆KEN☆ コメントID:781336 2006/03/04 12:21

    買い替え物色中の時期に丁度アウトランダーが発売でした。
    一年後だったらどちらを買っているかわからなかったと思います。
    モデルチェンジ直後、新型車等のモデルは少なからず不具合
    等での改良がされるので購入対象になりませんでした。
    (車ではないですが機械製造業の社員として)

    自分の場合乗り換え早いのでリセール第一でハリアーにしました。でも最近街中でこれほどまでハリアーが走っているとは思いませんでした。(ーー;)

  • コメントID:781335 2006/03/04 10:28

    Re:26
    >板親さんは皆さんの意見を参考にしたくて、ここに板を立てたわけですから、
    >もっとやさしくいろいろと教えてあげたらどうでしょう。

    質問の仕方の問題じゃないでしょうかね。具体的な長所・短所とか、それなりに使用状況を絞ってのアドバイスを求めるならいいけど、漠然と「どちらがいいか」ってのでは、結局質問者が期待してる回答が得られにくいし、論点ばらばらなので単に個人の思い込みなのかどうかも判断つかない。日常会話でも、漠然と「どっちがいい?」って聞かれれば、聞かれたほうはいろいろな条件とか使用状況をやりとりする場合が多いはずです。そのやりとりができない(すごく時間のかかる)掲示板では質問者が最初にその辺を考慮すべきでオょう。
    言葉の表現があまりにもきついのは考えもですが、自分で決めろってのも十分アリな回答だと思います。

    で、私はハリアー。オンロードのみ&たいした走りをしない&内装とかにもこだわりがない(単なる高級「感」だけならどーでもいい。「感」っては所詮安物ってことなので)ので、見た目のデザインの好き嫌いだけで決めてます。

  • コメントID:781334 2006/03/04 09:58

    板親さん、私もハリアーに決めましたがアウトランダーも良いなと思っていました。今も三菱車ですが、色々不具合がありましたが、自分が稼いで買った車で、色々自分でいじって楽しく乗れました。今ではハリアーの納車が待ち遠しいですが、今の車を手放すのも寂しいです。みなさんがおっしゃるとおり、ハリアーはガンガン飛ばすと言うのではなく、優雅に乗るような車だと思います。ラグジュアリーを求めるならハリアーですね。両方買って乗り比べるわけではないので、乗っていれば愛着が出てくると思いますよ~。
    ただ、新発売の車(マイチェンやフルチェン以外)は、1年ちょっとするとユーザの不満を解消するようなマイチェンが行われることが多いので、私は、新発売フ車はちょっと敬遠してしまいます。まあ、ガンガン走らないのと懐に余裕があれば、高級感の漂うハリアーの方がのちのち良いと思いますが。

  • コメントID:781333 2006/03/04 03:01

    板親さん、車は使い方ですよ。
    スキーにガンガン行くならアウトランダーでしょうし、年、1・2回のスキーならハリアーでもいいでしょう。

    ハリアーは、性格からして走りを求めてはいけません。のんびり流して走るのがいいと思います。
    維持費や、21のター坊さんがおっしゃる様な事が気にならなければハリアーだと思います。
    板親さんはハリアーを憧れだとおっしゃっているので、購入すれば何よりも満足度は高いでしょう。
    この車が好き、というのが一番大切ですね(笑)

  • コメントID:781332 2006/03/04 01:51

    板親さんは皆さんの意見を参考にしたくて、ここに板を立てたわけですから、もっとやさしくいろいろと教えてあげたらどうでしょう。
    「自分で決めろ!」って言う人は、ここに書き込まなくていいんじゃないですか?

  • コメントID:781331 2006/03/03 17:46

    自分が欲しいと思ったものを買うのが一番。
    家族や友人知人、この掲示板の人たちの意見に流されてどうするんですか?

前へ1234次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)