つい最近までアウトランダーG5人乗りを買おうと思ってい
ましたが、家族や友人知人から
「三菱でしょ、リセールバリューとか信用とかetc」
「リアのデザインがハリアーのパクリ」
「内装がチープ」
と言われて悩んでいます。
そこでこれまで憧れの存在だったハリアーが浮上してます。
抜群にカッコいいし、トヨタ車だから信用あるし、リセール
バリュー高いし、イメージいいし。
ただ、取り回しや走りはアウトランダーですよね~。
冬はボードにも行きたいし。
ちなみに運転は下手です。
どちらがいいか、ここで皆さんに聞くのはちょっと違うのか
もしれませんが、こんな僕にアドバイスを頂けたらと思います。
宜しくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハリアー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
アウトランダーvsハリアーで悩んでます - ハリアー
アウトランダーvsハリアーで悩んでます
-
板親さんが、出てこないので釣りの気がしますが、マジレスします。
アウトランダーでは、同質問無しで、ハリアー板での質問のみを考えると、ほとんどハリアーで決めているような気もしますね!
町中で、多数の同車種を見ても気にせず、2.4Lでも引け目を感じないのあれば、ハリアーでもよろしいかと思います。
ただ、チープな内装を我満できるならアウトランダーの走りは、◎(にじゅうまる)です。しかし三菱車のプラスチックは弱く数年で割れます。オーディオの取り外し等をしないなら問題ないですが、十中八九プラ部を外すときに割れます。
でもヤフオク等で、安くパーツが出ていますので、交換すれば問題ないですが・・・
あと、OEMでプジョーとシトロエンで AウトランダーベースのSUVが出ますので、そちらにするのも私的には○です。
基本的にどちらも飛ばす車ではないですが、やはり車は走ってなんぼですから、走りの良いものの方が、飽きないと私個人は考えております。 -
ASCの異常
シート背面の背板固定クリップ破損。
シート収納用バンドがリベットからはずれる
シートレールカバーが外れる
スターシールドの施工不良
ひっかき傷だらけです。東京の○○区にある正規ディーラーです。
全体がタワシで洗ったようなひっかき傷だらけ
エンジンにさび
足回りスプリングからの軋み音
ステアリングをフルロックまで切ったときに異常ランプが点灯
三列目シートの引っ張り出す紐が取れる
据え切り後、後退する際に足回り付近から「バキ」「パキ」「コン」と言った金属同士が当たるような音
洗車するとヒューズボックス、バッテリ、エアークリーナ、タワーバーなど水浸し
後輪の足回りからの異音
ブレーキペダル周辺からの異音