トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

ヘッドライト調整について。 - ハリアー

 
イイね!  
しろはり

ヘッドライト調整について。

しろはり [質問者] 2006/04/13 21:46

15年式 AIRSですが、ヘッドライトが対向車の運転者の顔を照らすほど上に向いてます。
自分で光軸調整したいと考えていますが、どこを触れば場いいのかわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか。
それと、ハリアーにはヘッドライトには上下方向を自動で調節するオートレベリング(?)がついてると思うんですが…関係あるんでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:781349 2006/04/13 21:46

    ライトをオートにすると信号などで止まった時は勝手に消えたりついたりするのがあるみたいですが、詳しい方おしえてもらえますか。カタログなどにはのってないので、

  • sibaken コメントID:781348 2006/04/13 02:15

    私は新車を購入して一ヶ月程で光軸調整してもらいましたが、3,000円支払いました。ディーラーで金額は決まっていないのでしょうかね。光軸が低いと思い調整して頂いたのですが、保安基準があるのであまり上げてもらえませんでした。夜はHiビームにしないと見づらいです。

  • コメントID:781347 2006/04/11 23:52

    ライトをオートにしておくと夜間エンジンをかけたときに上下して、コンビなんかにとめていてエンジンをかけるとパッシングしているように勘違いされました

  • コメントID:781346 2006/03/04 13:12

    みなさん、ありがとうございます。
    昨日、ディーラーに寄り、サービスにて確認・調整してもらいました。
    オートレベリングに問題はなく、ただの光軸ズレでした。
    ちなみにオートレベリングに異常があると光軸は上ではなく、下に向くそうです。

  • イットゥー コメントID:781345 2006/03/02 22:54

    私も光軸がずれていたようで、ディーラーで3回も調整してもらいました。
    過去スレにも書きましたが、最初の状態は対向車からパッシングされることがあるくらいでした。

    1回目の調整では運転席側のみ少し下げてもらいました。
    それでもなんだか全体的に上向きのような気がして、よーく観察してみると、運転席側プロジェクターのレンズが対向車側にずれていました。
    2回目はその旨を伝えて調整してもらうと、今度は下を向きすぎて、夜の運転がしづらくなりました。
    3回目に2回目で下げた分を戻してもらう形でようやく現在に落ち着きました。
    もうパッシングされることはなく、前車(リフレクターハロゲン)に比べ照射範囲が広くて満足しています。

    しろはりウんの「対向車の運転者の顔を照らすほど」でしたら、私のように上下方向だけではなく左右方向も疑ったほうがいいかもしれませんね。

    オートレベリング機能は絶対的にレベルを調整するものではなく、ラゲージルームに重い荷物を積み込んだ時など車体がヘッドアップしたときに下向きに調整するものだと思います。(違ったらごめんなさい)
    ですので通常で光軸が狂っていれば調整するしかないように思います。

    何はともあれ、ディーラーで調整してもらうのは無料ですし、後々不具合があった場合にもいいと思います。

    長文失礼しました。

  • コメントID:781344 2006/03/02 22:47

    銀色のスクリュー二個で上下、左右の光軸を調整するようですが、自分でやるのはきついと思いますよ。上記の「お。」さんはタダでやっていただいているようですが、トヨタディーラーの光軸調整の正規工賃は確か2000円だったような記憶があります。買ったところで相談されてはどうでしょうか?対向車の運転者を照らすほど上を向いてしまっているのは、オートレベリングの故障かもしれないですから。

  • コメントID:781343 2006/03/02 22:27

    ディラーで タダだよ。

  • コメントID:781342 2006/03/02 22:14

    乱文で申し訳ないです(>_<")

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)