トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

純正サスペンションの寿命 - ハリアー

 
イイね!  
ゴワゴワ

純正サスペンションの寿命

ゴワゴワ [質問者] 2007/03/21 07:21

ハリアーに乗り始めて4年になります。もともとハリアーはやわらかい乗り味とはおもうんですけど最近高速に乗ると段差などでふわふわし気分が悪くなりそうになります。やっぱりサスがへたってるんでしょうかね?それとも気のせい?ちなみにいま5万5千キロほどです

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1035504 2007/03/21 07:21

    へたるのは壊れるのではなくて経年変化と思った方が・・・
    消耗品と考えるのがいいかと。

  • コメントID:1035503 2007/03/20 23:34

    私の30PLPは4年経過し、13万キロ走行しておりますが、高速カーブでのバンプもしっかりアブソーバ機能しておりますので、まだ大丈夫です。今までマークⅡとクラウンを5車種乗ってきましたが、15~20万キロ程度で、リアがはねるようになり、アブソーバ交換をしてきました。

  • オッシ コメントID:1035502 2007/03/19 21:26

    へたる という現象は同じでも内部で起っているその原因は様々な可能性があり、さらにその原因は と言えば動きの過酷さ だと。なんか入り口と出口は一緒でショックの中で起ることは様々で特定できないんですね。なんか歯がゆい壊れ方っすねェ。

    もしかして 車酔いする という人はショックをチェックするのもいいかもしれませんね。…just idea

  • コメントID:1035501 2007/03/18 22:03

    ありがとうございます。けっこうするんですね値段。結構乗り心地重視してるので近いうちに交換しようと思います。

  • コメントID:1035500 2007/03/18 17:51

    ハリアー純正はおそらくガスショックなので、結構高い(10万以内)と思いますよ。

    ショックを変えるだけで、驚くほど乗り心地が変わります。
    社外品含め、その感動を味わってしまったらとことん追求したくなってしまうので、お気をつけて・・。

    ヘタってる状態とは、ガスが抜けたり、ピストンの間に隙間ができる、もしくは内部の小さい穴が大きくなってきてしまって、コイルの振動を抑えきれない状態。

  • コメントID:1035499 2007/03/18 00:59

    お答えありがとうございます。やっぱりへたってるんですね。今のハリアー気に入ってるんで長く乗るには変えるのが一番みたいですね。あと純正のサスのセットっていくらぐらいするんですかね?ディーラーに聞くのもいいのですがすぐに購入ってわけではないので聞きづらいんです。お願いします。

  • オッシ コメントID:1035498 2007/03/17 15:02

    質問させてください!!
    ショックアブソーバーがへたる という現象はショックアブソーバーの中の何がどうなっちゃってる状態なんですか?

  • コメントID:1035497 2007/03/17 13:00

    ショックアブソーバーがヘタルのは2年。
    もちろん使い方でも変わりますが
    あれだけ過酷な動きをしているので、仕方ないです。

    オーリンズや特注ビルシュタインクラスでも2年。
    純正が耐久性では一番良いかもしれないですが、4年でしたら間違いなくヘタっています。

    変えて見ればビックリするほど乗り心地が変わると思います。新車のときよりも良く感じるはず。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)