トヨタ ハリアーハイブリッド

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

ハリアーハイブリッドU80系

ハリアーハイブリッドの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハリアーハイブリッド [ U80系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビ男くん 全画面G-justキャンセラー

    納車前に予約済み ようやく取り付けに行ってきました 名古屋市にある ナビ男くんピットにて取り付けです。 取り付け完了 ノーマル状態 全画面 G-just 多少は画面がきれますが 個人的には満足してます デメリットは 電源をきると、画面がリセットされる エアコンなど画面で操作する時は ノー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 08:28 ともVELさん
  • ハリアー用 スマモニAj

    ナビ男君取り付け同時に 取り付けてもらいました。 モニターケースは 革タイプにしたかったけど かなりの金額になってしまうので シボ調タイプにしました。 シボ調でもシート色と 合っていて これは有りだと思います

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月8日 09:57 ともVELさん
  • 音振デットニング

    ハリアーが納車されました。 普通の車に比べれば乗り心地はよいのですが、カムリと比較して乗り心地と音振が気になるので納車当日から少しずつ手を加えました。 まずはじめにやったのはフロアと後席周辺の遮音材追加。 作業内容的にはカムリに実施したメニューと同様です。 https://minkara.carv ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年7月17日 22:53 tm_sanさん
  • DENKUL スマートオーディオキット取付動画あり

    欧州車には標準装備されている機能だそうです。 エンジンOFF後もオーディオ再生やハンズフリーを15分ほど作動維持できる機能です。自動的にOFFかドアOPENでOFFとなります。 【カラー写真付き取付説明書付属】 内張りの外し方や、クリップの位置などを、詳しく解説した カラー写真付き専用取説が付属し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月26日 21:13 goyachanさん
  • リアドアデッドニング

    何となく思いつきでリアのデッドニングやってみることにしました 笑 まずはボードをバラしてフィルム外したとこです。 今回は前から気になっていたエーモンのオーディアを一式使ってみます。 アウターパネルに制振シートと吸音シートを貼り付け。 右側で写真撮るの忘れたので左で撮りました。 貼り方は正直テキト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月5日 01:25 パオ蔵さん
  • 【備忘録】ソフトウェアアップデート

    1週間ぶりに乗るハリアーさん😊 何やら怪しい❓更新画面が😳 整備した訳ではないですけど... なんだかクルマもスマホみたいになってきましたね🤔 「はい」を押すと更新情報が😑 お、何やらオーディオ良くなるのかな🎵 オーディオバージョン🎶とやらがあるのか オーディオバージョン「113 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 18:36 あっくんふーがさん
  • パイオニア DCT-WR100D 取り付け

    車載用wifiルーターです。 Amazonで注文してたのが納期未定になってしまって、諦めてたのですが、近くのオートバックスに一個残っていたので運よく購入することができました。 とりあえず、センターコンソールボックスに入れて試しに一ヶ月分チャージしてみました。 かなり以前に買って全く使ってなかった第 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月12日 13:57 syplinさん
  • ルーフ遮音やり直し

    涼しくなってきたので暫定だったルーフデッドニングを手直ししました。 施工日はなぜか強風と高温で作業しづらかったですが… サンバイザーを外してルームランプを外します。 毎度恒例のルームランプの取り外しはゆっくりやれば誰でもできます。 カムリより硬くなくて簡単。 ルームランプは光沢処理なので外した時の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月21日 23:25 tm_sanさん
  • パイオニア TS-HX900PRS取り付け

    Focal PS165FXEツイーターをこちらに交換してみました。 Focalの音はとても気に入っているのですが、味付けがかなり濃いので、どんなジャンルの音楽もFocalの味になってしまうのが玉にキズでした。 すごくいい音だけど、Focalの味がしない音も聞きたい!というのが動機です。 Z90 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月29日 20:21 syplinさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)