トヨタ ハリアーハイブリッド

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

ハリアーハイブリッド

ハリアーハイブリッドの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ハリアーハイブリッド

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーレス化しました。

    リアバッグドアパネルの外し方は、別に整備手帳をアップしているので、そちらを参照してくださいね~ リアワイパー根元に有る、カバーを外し、10ミリのボルトを外し、リアワイパーを引いて外します。 外れた状態です。 リアワイパーモーターユニットは、10ミリのボルト3箇所で固定されているので外し、ユニットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 05:48 プレゼンスZSさん
  • リアワイパーレスキットを磨きました。

    塗装して約1週間経って、完全に乾いたので、コンパウンドで軽く研磨しました。 ビフォー アフター 自分的には、大丈夫綺麗になったと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 08:34 プレゼンスZSさん
  • リアワイパー取り外し

    まずはカバーをパカンします♪ パカンしたらナットがこんにちはします♪ ナットを外したら引っこ抜く! 次にトランクの内張りをはずして…はい、撮り忘れましたw とりあえずトランク上部とその左右のカバーを外し、メインの大きいカバーを外します。 モーターを見つけたらカプラーを抜き、3箇所のビスを外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年6月25日 11:16 よっしー@RC4さん
  • リアワイパーレス化

    ピアノブラック調リアワイパーレスキットですっきり♪ 詳細↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/2549148/blog/39035911/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月20日 20:54 tk msさん
  • リアのワイパーレス化

    はまってるだけのカバーを力ずくで外し、 10mmナットを外します。 ゴムのパッキン?らしきものも引っ張って外します。 今回取り付けるブツです。 諸先輩方の整備手帳みながら、 内張をはがし、ワイパー部にアクセスします。 コネクターを抜いて、あとは10mmナットを緩めればモーター部は外れます。 お空が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月9日 21:42 シンクルさん
  • リヤワイパーキャップ装着

    ワイパー有り ワイパー外し ワイパーキャップ装着 すっきりしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月11日 16:53 ヨリ@さん
  • 雨滴検知センサー切り離し

    雨で前が見えなくなっても動き出さず、多少の雨で狂ったように動いてしまう、信じられない程アホな自動ワイパーをキャンセルするため、雨滴センサーを切り離す。 センサーカバーの先を引っ張るとロック?が外れる。 こんな感じに外れる。 センサーユニットが粘着質なゼリーみたいなので張り付いてるので落ちてきたり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年3月30日 18:06 ぱらさん
  • まとめて整備その3(ワイパーレス化)

    バラしたついでにリアワイパー除去しました。 全く使わないし、洗車の時に邪魔なんで😅 汚いのはスルーして下さい笑 色違いは気になってきたら塗装します スッキリしました 両サイドのステッカーは今日剥がしました😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 22:18 ハリマツさん
  • リアワイパーレスキット取付

    整備手帳とまではいきませんが、マッスルマジック製のワイパーレスキットを取り付けました。 トランク内張りの外し方はネット(DIYラボ)から参考させてもらいました! 写真の通り、かなり薄型です。 本体裏にネジ山があるのでガラスにキットを挟んでボルト締めとなります。 左がワイパーレスキット 右が純正ワイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月19日 12:49 わーくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)