トヨタ ハリアーハイブリッド

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

ハリアーハイブリッド

ハリアーハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ハリアーハイブリッド

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • モデリスタ風ラゲッジマット作成②

    裏から穴あけまーす。 はい はめ込みました。 レール用の穴を開けまーす。 裏から軽く手を添えてドライバーで ブスッと刺す!! かる〜く穴あきます。 横から見るとこんな感じ。 穴あけ部分にレールを戻して 行きますがレールの長さがちょいと 違いますよ!注意してね。 はい はめ込み完了! さぁ ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 3
    2014年3月23日 16:38 キングマルケスさん
  • モデリスタ風ラゲッジマット作成①

    モデリスタのラゲッジマットおしゃれ だけど高すぎだと思いませんか? あの程度でよければ自分で作れると 思いホームセンターでクッションマット を購入!! はい これが取り付け前です。 これでも特には不満ありませんが ガラッとイメージチェンジします 裏のビスを全て外します。 はい 全て外しま ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2014年3月23日 16:25 キングマルケスさん
  • レクサス(純正)ES用アクセル・ブレーキペダル交換

    交換する部品です。 PEDAL SUB-ASSY 78101-33070 PAD BRAKE PEDAL 47121-11010 アクセルペダルは先ず赤矢印のカバーを 取り外します。 ブレーキペダルパッドは黄矢印の部分を 持ち緑矢印の方向に持ち上げるとゴムパッドが剥がれます。 アクセルペダルの ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2021年1月31日 23:55 Haru3931さん
  • 続・ハリアーにステアリングヒーターを

    ステアリングヒーターの取付け記録です。 最初にオクでエスクァイア新車外しのステアリングを3,000円で入手しました。ヒーター付の出品はまだ見た事ありません。 上部がピアノブラックor黒木目を狙ってましたが新車外しはなく中古でも高額なので諦めてこれにしました。 作業前にステアリングスイッチやダンパー ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 4
    2018年2月28日 18:40 モーヴさん
  • シフトLED取り付け

    AQUAオリジナルシフトLED取り付けです、写真のキャップ外して中を押し、シフトロック解除します シフトノブ時計反対回り回して外しパネル左下から内張りはがし差し持ち上げ外しパネルを取ります 説明書通りパネル裏にLED左右張り付け忍ばせます、配線は、パネル裏から助手席フットランプ配線まで持ってきます ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2015年3月22日 11:02 まちゃぽちさん
  • ミラー集中スイッチ交換

    ディーラーで取り寄せました ミラースイッチのツメが硬いこと以外は 特に問題なく取付 ついでに、サムライプロデュースさんの ウインドウスイッチパネルを装着 若干色味が違って見えますが 真っ暗よりは良しとしましょう。 もう少し暗くなると実物では許容範囲内です

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年12月30日 16:12 コジくんさん
  • スタートスイッチ分解(入れ替え)

    NX用のスタートスイッチに入れ替えたのですが、このスイッチだけイルミが白なのでLED部分のみ純正と入れ替えます。 スイッチ周辺の分解は割愛します。 まず赤丸部分のツメを外しながら、中の部品を押し出すように取り外します。 (ツメ2箇所) 外れた部品の赤丸部分のツメを押し込むようにして外します。 (4 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2022年3月17日 19:08 つっ てぃーさん
  • フットライトLEDの交換

    運転席側です。 足元エアバッグ部の下のパネルを外します。 外し方は先ず黄色○部2箇所のビスを +ドライバーで外します。 次に赤色○部3箇所は爪で止まっているので、爪を押しながらパネル自体を下へ押し下げます。 パネルが下がった状態です。 赤色矢印部が純正LEDです。 赤色矢印部を押してカプラーを外し ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年1月16日 16:34 Haru3931さん
  • シフトインジケーターパネルの傷?

    シフトインジケーターパネルに傷発見! Dラーにて新品に交換して貰うも同じ様な位置に傷あり! 磨いても落ちないからどうやら樹脂成形不良によるウエルドと思われます。 私の訴えでDラーは他のハリアーを注視! Dラー曰く全車にあるとのこと。 現在、対策要求中です。 あなたのハリアーにもありますよ^_^

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 6
    2021年7月31日 08:56 muchan63さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)