トヨタ ハイエースバン カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ ハイエースバン をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるハイエースバンオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
ハイエースバンのルームランプのLED化
“光り物カスタム”の中でとくにわかりやすいのがこのルームランプのLED化。とにかく明るくなります。最近は車種専用のルームランプも多く出回っており、相当明るいものもあります。家族の満足度が高いルームランプLED化はお父さんマスト!?
-
☆室内ルームランプの蛍光灯をLED化☆
ハイエースの蛍光灯タイプのルームランプがあまりに使えないので腹立たしく感じてました。
さらに以前からはまともに点灯しなくなったので放置でした。
しかし、私もたまにハイエースを使用しますし、その際に不便に感じていたので手を入れることにしました。
直す気になったのは、このようなLED基盤が手に入ったからです。
これはLED作業灯のLED基板部で、バッテリーが死亡し使えなくなって捨てる ... -
ルームランプLED化
ユニバーサル基板を使って自作。
文字は黒塗りにしてみたら視認性がちょっと良くなりました! 荷室は視認性重視で。 キャビンは色味重視で。 キャビン:5mm砲弾頭部カット加工20mAx30発クールホワイト
荷室:FLUX120°x24発ナチュラル色
リヤゲートヒンジ分中央にもナチュラル色を自作で追加。 市販品の8倍明るいです!(適当
いや、かなりの明るさなのは確かです(笑)
3年目不具合な ... -
マップランプ&ルームランプのLED化
照明関係LED化の一環として、手始めに最低限の光源というレベルのマップランプとラゲッジランプをLED化しました。
使用したのはLuxer1の、車種専用品です。(^^ 元々がこんな感じの暗い電球で、夜間フロアになにか落としたら見つけることは出来無そうです・・・(^^; レンズを取り外して中の電球を取り除き、LED基板からのハーネスを接続します。
ハーネスの先にはソケットが付いているので ... -
ルームランプLED化
とにかく純正ルームランプT10-31電球が暗いんです。ズドーンとくらー。 LED25個付きを付けたいけどLEDのT10-31コネクタが入りません。T10-28なら入りそうですがT10-31を2個買ってしまった。 数日経って、今日我慢できずにルームランプのベースごと天井から外しまして。ベース側のコネクターをペンチで握ってひん曲げ加工。
(尚、天井に固定するビス2本外すとアースが無くなりLED ...
ハイエースバンのカーナビの取り付け交換
電装品の電源を確保する際にかなりの確率で通過するのがカーナビ用電源確保。カーナビの取付・交換の作業を知っておけばハイエースバンのいろんな電装品カスタムに応用出来るようになります。これぞDIY中級編!?チェックしておきましょう。
-
奮発して買ったBIG X!車中泊用に配線を弄ってみた!
ウチのハイエース、
中古車販売店のほうで
ECLIPSEの7インチワイドのAVN-R7Wを
取り付けてもらっていたのですが、
このカーナビ、リアモニタが付けられないのと
画面が小さく感じて見にくかったんです (;´д`)
せっかく天井にリアモニタを取り付けようとしているのに
このカーナビでは使えないと分かり、
しかも余り古いと地図の更新もできなくなるので
思い切ってカーナビ ... -
フロントガラスのコートテクトにアンテナ類はすべて貼り付けられたのか!?
カーナビをALPINEのXF11NX2に交換、通電後
最後にアンテナ類をフロントガラスに貼り付けます!
ただ、ウチのハイエース、
フロントガラスを熱反射のコートテクトに交換していて
ガラス全体に金属膜の多層コーティングが施されているので、
フロントガラスセンター上の
メッシュカットされたとこだけ
電波が通るようになっているんです d(^_^o)
※ この説明には間違いがあるので ... -
ハイエースにBIG XカーナビとETCを取り付けてみた!
さて、
元々付いていたECLIPSEのカーナビを外して
BIG Xのカーナビに交換するために
インストルメントパネルを外した後の作業です!
まずは必要な配線を通します!
かなりごちゃごちゃになりましたが
自分ではどれが何の線か
わかっているんですよ (^_^;)
で、元々付いていたETCも外します!
が、よく見るとこのETC、
純正のものなのか取付ステーが
汎用性の ... -
リアモニター大型化
リアモニター入れ替えました
22インチのPCモニターです
液晶テレビも考えましたがチューナーいらないし
32インチ以上じゃないとFHDでは無いのでこちらに
スピーカーも一応付いてます 天吊り金具で取り付けします
天井取付プレートとVESAプレートは軽量化のため今回は使いません
二つで1kgの軽量化 取付プレートに2mmのアルミプレートを使いました
エアコンに補強プレートを付け穴を隠す形でこちらの ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン TRDフロントスポイラー 後席モニター(愛知県)
452.8万円(税込)
-
マツダ アテンザスポーツワゴン 5速MT車 車検R9年1月 HIDライト(大阪府)
56.4万円(税込)
-
ジープ パトリオット ナビ Bluetooth サイドカメラ 横滑り防止(愛知県)
82.6万円(税込)
-
三菱 RVR 未使用 クルーズコントロール 11インチナビ(愛知県)
285.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
