トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フロント再調整 オイオイ⑨

    玄武のストロークストッパー こいつを入れているんですが、ローダウン時から悩んでたことが・・・ このアジャストプレート 3mm、5mm、7mm と付属してますよね。 バンプストップの間に入れるんですが、どれ入れたらいいの?って疑問 ローダウン時にメーカーに問い合わせると 「現車合わせのため、どれと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月30日 18:26 CHOPM4Nさん
  • リーフ逆付け

    普段は空荷で重量物はバイク積載するときくらいでMAX300キロ程度なのでリーフ逆付けしてみました。他の方の整備手帳参考にさせていただきました。 途中の画像ありませんが、前側。 後ろ側。前後とも逆付け前は、メインリーフに接触してましたが隙間ができました。 施工後乗ってみましたがドカンとくる突き上げは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月13日 00:17 mkpapaさん
  • ダウンリーフメンテナンス

    定期メンテナンスのリーフ鳴き止め交換(^^)v 一ヶ所だけトヨタ純正使用(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年3月20日 20:18 きよMANさん
  • 足廻りギコギコ音対策

    冬になると足廻りからの異音(ギコギコ、ギシギシ)が気になります。夏はそんなに気にならない、たまに鳴りますが気にならない。冬に鳴りやすいのは、やっぱりゴム類、グリス類が固くなるからかなと思ってます。で、いろいろ調べてみるとサスアームのブッシュのところにグリスアップできるところがあるらしく、効果がある ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年12月13日 12:35 ak96さん
  • フロントリバンプの調整

    フロントのリバンプが常時接地状態でしたので、クリアランスを確保。 アジャストプレート無しで、写真のように取り付け。 これでしっかりサスが伸びるように。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月2日 13:57 犬山太郎さん
  • ヘルパーリーフ逆さ

    妻がバーゲンの為、出来なかった年末洗車かねて、ヘルパーリーフ逆さに! 大夫クリアランス確保! 乗り心地は仕事始めの時!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月2日 14:36 買うボーイさん
  • Gennb バンプストッパー&リバンプストッパー交換

    定価:¥3,990 購入価格(送料込):¥4,000 取付費:¥2,000 定価:¥6,930 購入価格(送料込):¥7,000 取付費:¥2,000 約2年前、納車日の翌日、いつもの【新田商会】で取り付けました。 T’s Factory製です。 約2年間お疲れ様でした...。 リバンプは変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年11月29日 19:39 もえこなさん
  • 増し締めしてみた

    連日の足回り改修作業になります。 幻舞さんに教えていただいたアクスルパワーブレースの締め方を実践すべく朝早くから作業開始 昨日は1G状態から取り付けましたが どうやらウマをかけてリーフスプリングがフリー状態で締めるのが良いらしいです ですので、ウマをかけて固定します アクスルパワーブレイスの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月6日 22:18 勢十郎さん
  • ストローク量の確認→適正化

    225のナスカータイヤをつけたら・・・フルバンプでボディに当たってますorz ”ファミリーカー”なので、タイヤカットになっても嫌なので、きちんと原因確認→対策することにしました。 アンカーアームのナットを外し、ジャッキで上げてフルボトム状態を作ります。やはり接触してますね。 接触した状態で計測す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月22日 21:41 つよつよっ!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)