トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 顔面整形

    バラシ中... いきなり完成w フォグランプカバーを付けて ボンネット変えて、グリルも変えて、リップを塗装して... ボンネットは戻してw サイドと、リアも付けて 完成ちゃん♡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月16日 12:16 kamote9さん
  • 減衰変更

    フロント11から8 リア9

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 09:49 ユ~☆@しよさんさん
  • マッドガード 取付。。。

    マッドガード 取り付けました。。。 これで、雨の日にボディが汚れないと祈りたい。。。 外側の穴は何が吹きつけてあって、隠れていました。。。 このままでは、泥はねがひどいです。。。 リア側は、専用のステーが付いていました。。。 こちらも、泥はねがひどいんです。。。 シルバーの部分は、ラプター塗装しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月29日 12:58 A’sさん
  • フロントスタビライザーのリンク交換〜チョイショートに

    先日から足回りいじってて、フロントもちょびっと下げてるのでコイツを導入します。 途中ですがコイツをチョット短いのに変えます。 古いブッシュはボロボロでした。 ココのシャフトだけ交換するんですが、結局全部取り外してからの方が早いみたいですね。 取り外した純正品の組み合わせを〜 バラして組み直して、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月25日 17:23 暇人Pさん
  • ハブキャップ取り付け

    ホイール交換のついでにサビ防止目的で取り付け 何故か剥き出しのドライブシャフト ちょっと固いので、556を塗布してプラスチックハンマーで叩いて入れました。

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2023年4月22日 17:40 kazu104さん
  • ハブとハブベアリング交換

    ハブとハブベアリングの交換作業。 友人に部品の調達や圧入作業をしてもらいました。今使っているハブからベアリングを外すのではなく、まず新品ハブと新品ハブベアリングで組んでいきます。 ABSのリングをハブに取り付けている所。 ハブを固定するのにスペアタイヤを利用しています。私がタイヤに乗り相方にネジを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月20日 17:46 crmge24さん
  • リフトアップ

    リフトアップをついに決意し、Cなんとかという有名店に行くも対応に不満を持ち、いつもお世話になっているショップへ相談。 親身になって相談の乗ってくださりいざ決意! キープスラント(4インチ)でいくかUI「3か6インチ)でいくか... 調べてみるとデリカのリフトアップを主として行なっているハートランド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月18日 23:08 かもめ大黒さん
  • サビチェンジャー part 2

    タイヤ交換のついでにサビチェンジャーの2回目施工です。 しばらく乗っていなかったので、ローターはマッ茶っ茶です。 リアのドラムブレーキも結構サビが出てきてますね。 ホイールを外してサビチェンジャーを塗りまくります。 ローター手前の部分もすごいサビだけど、ここにも塗った方が良かったかな? しばらく乾 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 18:34 プロさんさん
  • リアバンプ交換

    こんにちは、ショウワガレージさんのバンプラバーに交換します。 左側、純正になります。ゴムの厚みが違います。 作業前になります。 作業後になります。乗り心地等まだ確認してませんがYouTubeなどでは乗り心地は良くなるとの事です。取り付け後、走行しました。突き上げ感が低減された感じです⤴️コーナー時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月13日 09:33 ACR50W300さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)