トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • これぞ!!ブロック(`・ω・´)

    皆さんおぱーい♪♪ 仕事帰ってから夜な夜な、みんカラ放置しつつこっそりイジイジしちゃってました(´・ω・`)笑 この前、みん友のKENTWOさんから頂いたピカピカの2インチダウンブロック(*´∀`*) をっ… ピカピカなのでもったいなく思いながら… ありがたさと申し訳なさの中… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2014年4月17日 22:10 Yoppy(・∀・)さん
  • 今回は…フロントですよ♪強化スタビだったね♪

    リアにさぁ…スタビやらフレームサポートやら付けたら…フロントが…(゜ロ゜;ノ)ノ フロントが…だらしなく成ったんで… 強化スタビちゅう奴を…♪ まぁいずれフロントもフレームサポートを付けなアカンかもね♪ 強化とはいえ…ワイド車には微妙 少ししっかりするかね。←希望。 元々が多少…極太だ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2016年4月9日 19:03 ハリケーン Hurricaneさん
  • 玄武 1インチハイトダウンブロック 取り付け

    新車購入から3年、4WDの前上がりリアに合わせて2センチほど下げてましたが、ようやくリアに1インチのブロックをいれで落としました。 馬をタイヤハウス前にかけて、タイヤを外して作業スタート リーフの下のナットを4本緩めてジャッキでデフを持ち上げるとバキッという音と共にリーフとアクセルに隙間ができます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月20日 21:49 ogawajun1さん
  • 強化ブレース 取り付け ★

    クスコ 強化ブレース リアリアの取り付けより間は空きましたが今回は一気にフロントフロントとセンターを取り付けました🎶 フロントフロントの単体です。 クスコ ブルーが素敵ですね^_^ ずっしりとした重みに期待大 です🎵 いきなりの完了写真です。 今回は作業オフでの取り付けでした(^^) K ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月22日 10:44 ドラッキーさん
  • 泥除け

    なんとなく ネット見てたら 発見! ジャオス風ですね こーゆーロゴなしが欲しくて すぐ購入 バラして プレートとネジを ツヤ消し黒で 本体とプレートの間にオレンジのカッティングシートを 取付 完成です! 以前は海外用のを5年ほど 使用してましたが それよりも 大きい作りになってますね リアは付属 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月8日 17:42 @まんきちさん
  • フロントスタビライザバーブッシュNo.1交換記録

    交換年月記録用 これも交換 やり方がよくわからず苦戦 割れているので入れるのは簡単 スタビリンクも外したりと潜ってやるのはしんどい 助手席側はいずれスタビリンクのブッシュ交換に合わせ、ディーラーでやって貰う 慣れない事はもうやめる事に

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月14日 04:54 マツコsuperDX-GLⅡさん
  • てきとーフェンダー爪折り1

    いつものてきとーシリーズいってみよ~(笑) 例のアレ(バレバレだっての!)つけるために、またまた初号機でもやった てきとーフェンダー叩き出しやっちゃいます! 前回の俺とは一味違うぜ まずはリアから! いつものスロープ乗り上げ~ んでホーシングにジャッキでグイグイ! ウマに乗っけて! いざ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月19日 22:07 レジエルさん
  • バンプ、リバンプ 交換

    2年使用したので、新品に交換しました。 確か玄武では、2年使用で交換と ありましたが、まだ弾力性もあり 自分の使用頻度では、3年以上は 行けそうな感じです。 ついでに スペーサーも 5mmから3mmに変更。 交換後の隙間。 リバンプは、いつものように 斜めカット 自分の車高では、 カットしないと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年4月19日 21:06 shu337329さん
  • ド定番めにゅー(笑)「開閉時の満足。」

    ハイエースのドアインサイドハンドル。 私のはDXですので、素材色でも仕方ない ですが、天下のS-GLでも素材色。 これはさびしいですよね~ インサイドドアハンドルを200系ハイエース いじりの定番メニューである(笑) 純正メッキ物に交換します! まずは、ドアミラー根元のカバーを パチンパチンとはず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2007年1月6日 12:06 zato@バンバンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)