トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スタビ交換"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎

    やっと…交換しました♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ MOONFACE【玄武】のチューンドスタビライザー & MOONFACE【玄武】アジャスタブルスタビリンク コレを取り付ける為に…💧💧💧 【効きを良くする?ストローク?クリアランスの確保?】 車高を上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 16
    2022年6月25日 13:15 凛とした空さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    タイロッドエンドブーツが劣化してきたため交換 純正はアッセンブリ交換になるのでゴムは社外品の大野ゴムDC-2657使用 もれはまだ無いけどはやめのとりかえです このクリップがめんどくさいです。外すのは楽勝ですがはめるのはブーツに傷つけないように格闘しました。 取り替えてコッターピン打ち直して終わり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 09:49 まーく128さん
  • ショートスタビリンクのメンテナンスをやってみた♪

    そういえば運転中足回りから何やらゴトゴト、ギュッギュッと異音が鳴っており、嫁様から何とかしてくれと言われておりました😅 先日ショックの交換をしたときに思い出せばよかったのですが、ショックの事で頭いっぱいで終わってから思い出しました😭 たぶんスタビリンクだろうと踏んで調べてみたら、ゴールドの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 22:48 せいとしぱぱさん
  • O.H.レベリングアジャスター

    実質1.5インチダウンしているので、ヘッドライトのレベリング調整用に取付したのですが、既に取付してあるリアのスタビライザーに接触するため、不要な部分をカットして取付しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 14:32 やっさんのHIACEさん
  • 初回の車検!

    冬眠明け! 初車検です。 ノーマルホイールに交換して! 1時間30分程の車検! 検査終了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月8日 21:03 ひろジさん
  • 車番隠しの作成動画あり

    両面テープを切って磁石に張り付けて(安い磁石は弱いです) 磁石を車番のボルトに張り付けて上から板を押し当てから型を取って 板を切り出して 完成 設置状況(写真を撮影した帰りにお巡りさんから「車番が無いのは何故?」と事情聴取されました。外し忘れにご注意下さい。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 01:50 じぶんでやるさん
  • 玄武リバンプストップに交換

    元々激安のリバンプストッパーを使ってましたが、どうも隙間がありすぎるような気がして変えることに。玄武の2WD用のPROです。 激安のやつは駄目ですね…ナット供回りし錆びて固着…破壊して何とか外せました… 土台もピッタリなんで問題ありません。2インチ以上下げた4wd車はこれで丁度いいですね。 これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 21:09 yuka to sumiさん
  • 1インチローダウン

    1インチローダウンブロック 玄武ストロークストッパー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 08:50 ハンマーハイエースさん
  • 突き上げ軽減の為 バンプラバー交換

    交換した大容量ソフトバンプラバーです。 純正をボルト2本を外して付け替えるだけです。 左が新品 右が外した純正品 左が新品 右が外した純正品 外す前の純正バンプラバーです。 パンタグラフ形状なのでラチェット使えません。 メガネレンチで手動でしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月29日 19:17 ハイAシャス!! (元デリシ ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)