トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホワイトレター綺麗に(^_^)

    今日は雨で仕事早く帰ってきたので暇つぶしにホワイトレター綺麗にしてみた(^_^) 知ってる人はやってるし知らない人は知らないと思いますので メラニンスポンジで茶色いレターがホワイトレターに戻ります(^_^) 施工前 施工後 水かけてスポンジで擦るだけ。 ホイールは洗ってないので汚いままですが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月23日 19:41 みやび.99さん
  • タイヤハウス塗装 

    ハイエースはホイールハウスの中にプラスチックなどの黒いカバーがありません 前車のグレーの時はそう気にはならなかったのですが、今回のパール車ではめちゃめちゃハウスの中の白、雑さが気になります 納車の時に乱人さんに相談したところ「自分は塗ってるけど…塗る?」という事になり新車の綺麗なうちに処理いたし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年5月2日 18:14 布袋さん
  • 夏用アルミにイタズラ

    昨年11月に購入した、レイズさんの新作 HFULL CROSS CRISS CROSS BYEIGHT 8.5J×20”  オフセット38ミリ です。 春も近いので一寸イタズラをしてみます。 何をするかといいますと・・ スポークサイドのマシニングの半穴(丸い穴)に カーボン調シートを貼ってみま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2014年3月3日 19:37 dorasyabanzaiさん
  • フロントハブボルト交換

    フロントにスペーサー噛ますためにハブボルトを交換しまーす ブレーキキャリパーをボルト2本、ハブベアリングを裏のボルト4本緩めて外す ※社外ブレーキも純正ブレーキもやることは同じ ハブベアリングからローターをボルト6本緩めて外す 知恵の輪みたいになってて慣れてないと手こずります笑 ハブボルトをハン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年10月12日 13:39 レジエルさん
  • ブラックアウト

    タイヤハウス静音スプレー。 効果が有るかは不明だけど黒くしたいのでついでに防音もできればラッキー程度に思ってます。 汚れてからだと掃除が大変なので 納車後すぐがおすすめです。 マスキング 塗ぬり~ フロント完成 後ろはゴチャゴチャしてないので楽だけどさらに適当にマスキング 塗ぬり~ リヤ完成!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月8日 22:54 HΦNDAさん
  • ホワイトレターのクリーニング

    こんにちは! ホワイトレターを履いてる皆さん、どうやってクリーニングというかホワイトを維持してますか? あるディーラーのプログにはエンジンルームクリーナーできれいになるとも書いてありましたが… 自分は、パーツクリーナーでやってます! beforeの写真を撮り忘れましたが、アフターはこんな感じです! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月21日 09:18 aowakaさん
  • ツライチ化、フロントハブボルト交換②

    ハブベアリングのハウジング?錆びが出ていたので、掃除しときました。まだ少ないほうだとは思いますが。ワイヤーブラシとサンドペーパーでゴシゴシと。掃除後はグリス塗って固着防止、効果あるかわかりませんが。 次にブレーキローターを取り外しました。 皆さん言われているように、知恵の輪のようで外すのに悩みます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月10日 21:40 ak96さん
  • タイヤ用空気圧モニター取り付け

    Amazonプライムデーで買った空気圧モニター センサーのセンサーカバーを裏返して取り付け まずバルブに付属のロックナットをねじ込んでおく センサーをネジ込み取り付け、ロックナットで固定。 バルブ周りに空間的余裕がないとナットの締め付けが厳しいかも。 本体はダッシュボードに付属のテープで固定。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月20日 15:30 ます君さん
  • ホワイトレター復活!

    今年の梅雨は長かった! これで、綺麗になるのか? スポンジで軽く🧽こすって洗い流せば、こんなに! 仕上げは、水性タイヤワックスで綺麗なりました!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月4日 13:14 ニポ爺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)