トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • Panasonic CN-F1X10BLD カーナビ取付 RCA094T 組付

    カーナビの移植。 ・Panasonic CN-F1X10BLD ・Panasonic CA-LUB200D ・ハーネス(AODEA2202、AODEA2085、AODEA2068) ・TSW006B付属 RCA094T-A ・ビートソニックCSW7(走行制限解除) ・Amazon Fire TV( ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年6月28日 19:51 SEIGAさん
  • 突貫工事②(ナビ、セキュリティ等【後編】)

    灰皿のレールと照明を外します。 イフさんのスイッチパネルを装着。 定番のカーメイトさんの電源パネルでもよかったんですが、スイッチホールの汎用性の高さに惹かれてチョイスしました。 ここはUSB電源を装着する予定ですが、物色中でまだ指名手配してないので、暫くは空きのまま(笑) 前車にも付けていたアル ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年4月7日 21:14 HighBallさん
  • ハイエース6型ナビ取り付けの巻 前半

    納車日の画像です… ないわ〜(ノ_<) エントリーナビでも約10マン…だったから 車両だけでも、私にはなかなかのお値段なのに… 無音の帰路…TWICEを口ずさみながら帰ります。(T_T)just like TT〜 ソッコーでアプローチ! バコバコバコン! おっ! 1型より外しやすい^ ^いい調子♪ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年11月15日 20:58 セニョールプーパスさん
  • HDMI端子取付

    BIG Xにはこれを付けるのが定番。 という事で使う予定もないけど取付。 まずモニターを外します。まず見えてる2本のビス。 ビスを外したらプラ部品2つ外します。 矢印の部品は上に引き抜くだけ。この部品が非常に重要な部品である事をこの時はまだ知らない。 モニターを固定している4本のビスを外したら ビ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年9月22日 21:19 /MOS/さん
  • サイドカメラ(データシステム ハイエース専用ツインカメラキット SCK-39H3W)取り付け♪その③

    ドアブーツをしっかり固定してカメラケーブルは水切りのために一度下向けにたるませるようにしてテープで点止め♪ そのままヘッドライト裏を立ち上がり室内へ配線できるブッシングの乳首の先っちょ切り落としてケーブル入線! 最終はブッシングの端をインシュロックでギュッと縛ってシリコンコーキングで防水処理! シ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年3月19日 20:18 ふぅGetsさん
  • フリップダウンモニター取り付け

    11.6インチモニターです。 小さめにあけました。 下地は左右に縦に入れました。 付属の金属プレートです。 リアルームランプ 少し配線加工していますが、 青 常時電源12v+ 緑 ドアコントロールー 白/黒 GRD アース リアルームランプスイッチをフロントにつけて配線のアース加工していれば ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年1月27日 00:00 くろあるくんさん
  • カーナビやら電気周り

    カーナビと電気周りいろいろ取り付け開始しました カーナビは下準備してあったのでほぼほぼ カプラーオンでしたが、フィルムアンテナの設置に少し時間がかかりました。 メーカーオプションのバックモニター内蔵自動防眩ミラーを付けたのでバックカメラの取り回しがない分楽ですね。 バック時の映像をナビで見たいの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年3月26日 21:02 勢十郎さん
  • ナビ取り付け。

    ナビ取り付け!って事で・・・ 最近のクルマは便利ですなぁ、ご丁寧に車速にリバースがオーディオ部まで来ているなんて♪ P-L(ピンク-ブルーライン)=車速パルス L(ブルー)リバース 今回変わった事したのはコノ位? メーカーオプションナビのGPSアンテナはメーター裏のココについているらしいので ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年5月28日 22:29 まぁくん_さん
  • リアスピーカー移設取付

    リアスピーカーを探しに中古部品店へ。いろいろ探していましたが・・・・ 価格も手ごろだったので、新品のクラリオン製の物にしました。 ホームセンターで工具を揃え、天井のボードを切り抜きコードを透した所です。 スピーカー裏に板を入れ木ネジで固定し終えた所です。 スピーカーコードをデッキまで通している所で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年3月22日 21:36 yuya_carさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)