トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • スピーカー増設

    取り敢えずセカンドシート上方のアシストグリップを外して蝶番を取り付ける。 からの蝶番左右の幅と取り付けた蝶番との間を測ってみる。 んで幅と蝶番との間に合わせたサイズにt=12のベニヤをカットしてスピーカーを埋め込む穴の位置に墨出しして穴をあける。 写真ありませんが一度ベニヤを取り付けてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月19日 19:47 くるみ@さん
  • 自作ドリンクホルダー&フロントコンソールSP・BOX

    チョット前のネタなんですが完成しました。不器用なんで型取り納得いかへんからMDFのカット三回やり直しました。段ボールでテンプレート作って見たんですが角度出し難しかったです。クラフトさんに敬礼っ( ̄▽ ̄) 材料は12mmのMDFで作製。 SPは10cmの2wayです。 SP付属の配線がショボかったの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年7月12日 07:19 ぴんからさん
  • リアのピラーにスピーカーボード作成

    スピーカーボード作成開始( ´ ▽ ` )ノ 位置決め♪ スピーカーの奥行きが足らなかったので ピラーに穴を開けました(笑) パテ盛りー💦 完成が見えてきた⤴︎⤴︎ サフ&塗装中♪ 取り付けして完成です( ´ ▽ ` )ノ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月23日 17:33 香川のしんちゃんさん
  • ワンオフピラーインストールその2

    その1からの続きになります。 細やか修正をしながらやすりで面を整えてます。 画像ではお伝え出来ませんが結構悩んで修正してます。 使った紙やすりは、100番、120番(ほぼ使わず)、150番でした。 生地貼り仕上げを予定していたので、それほど緻密な仕上げはしてません。 塗装仕上げですと未知 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年5月4日 00:56 NAOキングさん
  • ハンズフリーマイク

    ハンズフリーマイクを外に出しておくのがイヤだったので、メーター周りのメクラ蓋の中に収めることにしました。 メクラ蓋の内側を削ってマイクが入るスペースを作り、表面にいくつか穴を開けました。 表面が荒れたので、サンドペーパーで削ってからマッドブラックのラバーペイント(鉄チン塗装に使った余り)で塗装。開 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月17日 05:28 さんでぃ改〆さん
  • ツインモニター化

    ナビ横の小物入れを撤去してモニターを埋め込みました。 木目調パネルと箱部分のプラスチックに別れている隙間を切り取っていきます。 モニターをピッタリ埋め込むには周辺の凹凸をかなり切り取らねばなりません。 テレビとナビが同時に見れます。 使用したモニターはこちら。 画質は全然気にならないレベルに綺麗で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月24日 10:52 tata_ tundraさん
  • ドアパネル角っこのツィーターパネル(その2)

    とにかく手直し開始~! ツィーターのベースを埋め込み、ペーパーで磨く! とにかく店長のチェックが厳しい(笑)ウロウロし過ぎ~ 裏からパテ埋め(汚な!) 重さも追加?? 両方同じ感じに仕上げて、後は塗装です。 つや消し黒で塗る! 塗り上がりは粗いので、ペーパーの細い奴と、クレンザー?とで磨きます。最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月30日 20:43 いかるどさん
  • テレビ乗せ台1号機(仮)

    今回の計画(テレビ台)では、テレビ台と言いつつテレビを載せない設計です。 なので、テレビ設置台を作ることに。 愛知県への遠征を控え、これも暫定的な仕様となってしまってます^^; まずはコンソールの撤去と板の切り出し。 コンソールのアームレストに多少の低さを感じていたので、18mmのランバーを挟ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年7月14日 13:25 白ななさん
  • Dピラーにリアスピーカー移設 ①

    今まで後ろからの音が聴こえないのを不満に思いながら、気持ちを封印してきましたが、連れのヴェルファイアに乗ってから我慢出来なくなり、リアスピーカー移設決行になりましたー。 フロントスピーカー装着の17cmアルパインDDL170Sをリアに持っていきます! ダンボールでスピーカーバッフルの型取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月28日 20:24 東 雲さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)