トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • スライドドアガリ傷仮補修

    ポールに幅寄せして駐車したところ、まさかの展開。セカンドシートに座っていた人がドアを開けた瞬間、ギィ~~~~。 スライドドアの膨らみを考えていなかったためポールに擦りつける形に。1mm程度の深さながら、見事に筋状のガリ傷が。 私の心にはさらに大きなガリ傷も…。 ということで、仮補修のコンパウンド作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月30日 00:24 はまらもさん
  • DX用 バンパー 修整~加工①

    今朝、クロネコさんから 荷物到着 (^_^)♪ 激安 中古品(・´з`・) キズ・割れ・凹 多数 (>_<)。。。 価格¥2000なので仕方ないか(・_・;) ひっくり返して 裏側からドライヤーで熱をあてると。。。 思いのほか 簡単に戻りました(^^♪ 割れ部分はタッカーで 固定し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月27日 20:32 T.Oガレージさん
  • バンパー補修-2

    パテ盛りして、 耐水ペーパーでならしていきます。 プラサフを塗っていきます。 バンパープラサフ終了。 スポイラーは外して後に補修することにしました。 ブラックのカッティングシート張り付け(^-^) 実は、 パテ付けから プラサフ塗り込み迄の過程で 3ヶ月位かかっています😵 時間がなか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月21日 23:07 ハヤトモさん
  • サビ穴補修

    平成9年式となるとあちこちにサビ 穴も開いてしまいます サビを削ったら、ガッツリ穴開きました(笑) まずはサビ止め サビキラープロを塗ります 穴を埋めるためにFRPの補修用に使うグラスファイバーのネットに錆止めの塗料を塗って土台を作ります。 乾くとけっこうしっかりした土台となります。 パテ盛り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月9日 18:53 熊牛さん
  • ガリ傷・エクボ補修

    前オーナーがタッチアップしているこの部分。ある程度改善できれば。 とりあえず、付近をサンドペーパーでひたすら削ります。 sotf99のパテを盛ります。周囲にも付着しちゃいますね。このまま1か月くらい、雨、風にさらし放置しました。走行して、泥被ってと自然体です。 一日ですべて作業するならば、乾燥した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月6日 22:10 はまらもさん
  • フロント修復準備

    外装修復~見積もり作成にて確認。補強テープはずして状況確認。を、板金屋さんにて。 外装は、ナンバー破損と、牽引用のボルト部分の上の傷、カーボンエクステ破損。と、現地で直したアンダーカバーのクリップ破損。 ですが、この写真の使っていない純正ホーンの下のフレーム?銀の金属の部分が上に上がってないか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月31日 16:25 あうあうせいうちさん
  • サビ修理、鈑金

    ほじれば穴が空く。 サビの穴の上にパテ盛りで直してる部分は、サビが進行すればパテが浮いて割れてきます。 サビてた部分は切り取って内側はサビ処理剤を塗布して 0.8ミリのボンデ板を切って形を作り、溶接 大体はTIG溶接機で50A前後で1.6ミリ棒を使って溶接しました。 参考までに。 あとはパテを薄く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月11日 18:46 長島ワー◯スさん
  • 前後バンパー塗装

    会社のマル秘塗装ブース(ただの物置… でも換気扇装備^^;) で缶スプレーで塗装中! 閉め切りで換気扇付きで塗装には もってこい^_^ でも長時間はムリ>_< ラリって倒れそう(−_−;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月10日 15:10 みおさんさん
  • 凹んだところの応急処置

    去年の冬に、息子ががっつりやってくれました。 とりあえず、錆びないよいうにタッチアップしただけで過ごしていたが、いつの間にか1年が過ぎ、また冬になってしまった... セルフリペアしようにも、今は冬。 まずは凹んだ部分をある程度デントリペアでやってみたが、この部分はプロでも無理な個所らしく、なかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月18日 11:20 Unityさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)