トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • トヨタ純正G'sフロントスパッツ

    過去にみんからさんの情報をみて頼んでおいた部品の取り付けへ 久々に弄ったら、写真取るのわすれまくり(笑) アンダーカバーはずして、どの角度がいいかわからぬまま、ドリルで穴あけして、M4のボルトナットで固定 その後、奈良-東京を往復したけど、すごい効果実感!! トラックをぬこうが、トンネルを出 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年3月28日 16:58 つーちゃん(よつば家)さん
  • トヨタ純正リアスポイラー取り付け

    まず最初に行うのがバックドアないの配線を穴開け時に破損しないように避難させます。 付属の型紙をボディーに合わせてマスキングテープで張り付け。 穴開け場所をポンチでマークしたら型紙を外します。 穴を開ける前にボディーの隙間切りかすが入らないようにマスキングテープで養生します。 穴明箇所は6ヶ所、12 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年7月29日 04:20 ogawajun1さん
  • エセックス リーガルフェンダー取付

    10月8日の日曜日、リーガルフェンダー取付しました(^_^) まずはリアから タイヤを外しましてテープで仮止め。 左側は少しボディーに当たってたのでカッターで削りました。 ビス留め箇所にマーキングしまして3㎜のドリルで穴あけ。 錆止めになるかどうか、一応タッチアップしておきました。 見えないの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2017年10月23日 13:58 みやび.99さん
  • フェイスチェンジ 3型HIDから4型LED②

    助手席側のステーの形状が少し3型と違ってて 元どおりにハーネスつきの子部品のステーがつけれませんでした。 適当なネジ穴のあったところにとめましたが ここに止めたのは失敗で、このビス穴はグリルの ネジ止めようでした、トホホ。 LEDヘッドライトに交換するんで 4Pコネクタから6Pコネクタへの変換コ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年1月20日 12:54 yasu.minaさん
  • essexオーバーフェンダー取り付け プチ工夫

    ワイトレ導入したら思った以上にハミ●イになったので、オーバーフェンダー取り付けました☆ 安い他のメーカーさん品を狙ってましたが、人気で納期1ヶ月… 噂では塗膜が薄い?などあったので迷ってましたが、CRSさんへ実物を見に行ったら欲しくなり購入してしまいましたΣ(´□`;)タカカッタ… 取り付け前の ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2020年4月12日 11:14 SOULSURFERさん
  • マッドガードの取り付け

    ヤフオクで購入したマッドガードを取り付けました。 ハイエースはリアハッチへの跳ね上げ汚れが、当初思っていたより少ないですが、無いよりあったほうが良いだろうと。 ※SUVはすごく汚れるのでサバーバンにも取り付けています。 各1ヶ所の取り付けには、 フロント=M6×15mmのボルト2本。 リア ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年8月22日 14:13 marbo1955さん
  • オーバーフェンダー 取り付け編(フロント) ①

    オーバーフェンダー取り付けました。 2液のウレタンクリア塗装4日後から 磨きを始めたので完全硬化しているのか 不安だったため トレカットで空研ぎしました。 完全硬化していないと ウレタンクリアと 水が科学反応をおこし塗装面が白濁り するそうです。 トレカット 1500~2000~3000 コンハ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年3月11日 13:51 shu337329さん
  • グランドエフェクター装着

    高速走行時の直進性の向上と横風対策のためにグランドエフェクターを装着しました(^^) 上の大きい方がフロント用、下の小さいのがリア用となります。 まずはフロント側(GE1)の取り付け。 取説を見るも、分かりづらい文章と図での説明なので四苦八苦(-“-) 結局現車合わせの方が手っ取り早いと思い ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年4月28日 09:55 T-Starさん
  • またしても・・・・・禁断の

    いよいよ禁断の!?エアロ!?かな!?違うでしょ(笑) 禁断の20インチで終わったつもりが・・・ まさか?まさかのダウンルックフェンダーを手に入れてしまった!! オイラのエース君は少し車高を下げてます。 禁断の20インチに加えまたまた車高を下げたい病が発病してしまった・・・・・ でも・・・ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2014年6月5日 20:28 burtonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)