トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • グランドエフェクターGE1取付

    お盆に長野まで長距離旅行が控えているので、高速での快適性アップのために取り付け! 取り付けることでダウンフォースを発生させ、高速でふらつきが抑えられるか?! 先ずはフロントから。 スタビライザーのナットを外します。 もう一方はアンダーカバーをとめているナットを付属のロングボルトに交換して取付🔩 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月29日 17:20 P-MINDさん
  • TR〇風 バンパーガード取付

    フェイスチェンジしたついでにバンパーガードを付けました。 備忘録としてコツだけ書いときます。 材質はPPで商品は悪くないです。 価格は純正の1/10なので文句なしのコスパです。 取付は両面テープとステーですが、 左右は飾りボルトが付属しますが、 左右で両面テープを使用すると厚み分だけ隙間ができる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月22日 12:16 サモ1122さん
  • サイドライナー取り付け

    イベント価格より安く手に入れました なんせ長い ブラケットビス止めして 仮止めしてビス止め用穴のマーキング 3.5パイ下穴 縦型の工具をインパクトに付けて 緊張しました バッチリ上手いこといきました。 いつもお世話になってるスタンドで 店員さんも手伝てもらいました。 1時間で取り付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月2日 11:49 インパクトノブさん
  • バンパー取り外し(備忘記録)

    何年かぶりにバンパーを取り外しました。 めったに外さない(3回目?)ので備忘のため記録しておくことにしました。 グリル外し http://minkara.carview.co.jp/userid/553371/car/478305/2975378/note.aspx と スポイラー外し ht ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月31日 00:56 カブちんさん
  • フロントリップ交換

    バンパーは、リムコーポレーションのグランドコンセプション(純正より25mmダウン)に、小ぶりなfrpのリップの組み合わせ どうしてもスロープでバンパーが干渉するのでリップ取り外し 2インチのブロックが入ってるのですが、クリアランスは5mmくらい。 リップが無いのは淋しいので、小ぶりなTRDを購入 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月14日 21:12 YAGI#25さん
  • 再評価!グランドエフェクター!!

    今回の長野行きに合わせて取り付けたグランドエフェクター 前後とも取り付けると、 車体下の乱気流を整流する効果あるらしく、 高速走行時の不快なフラツキやフワフワ感を軽減するとのことで試しにつけたのですが。 今回は長野への長距離高速と 上高地へ上がる予定でしたので、 山岳地帯のワインディングセクション ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月17日 18:44 P-MINDさん
  • Ⅱ型ディーゼル→4型フェイスチェンジ!③

    ブラケットをドリルで揉んで 溶接を外して新ブラケットをつける方法もありますが 車両側に穴を開けたくなかったのと 何かあった時に後戻り出来るように との事で 4型ライトの加工をし ここをぶった切ります! depo製ライトで裏付けされてますからね(^-^) こやつを こんな感じ これまたレア画像 片方 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月23日 00:25 ハイエース!さん
  • 貼り付けタイプ デビルバッドフェイス

    以前から欲しかったバッドフェイス。 貼り付けタイプを購入。 一般的なボンネット交換タイプより安く、交換後の純正ボンネットの置き場を考え貼り付けタイプに。 ミリ波レーダー対応です。 メイドインジャパンの信頼性を信じます。 わかりやすい取説、両面テープ、取り付け金具同封。 人生初のスプレー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月3日 15:22 にゃがにゃがって何ですかさん
  • TRDフロントリップにEZLIP取り付け

    先日、essexのサイドとリアライナーを取り付けましたが、TRDのフロントリップとのバランスが気になってました…… なんかリップだけ薄い?? essexのリップに交換が1番だと思いますが、TRDがもったいない!何より先立つものがない! フロントフリッパーも憧れましたが、車検が微妙な物もあるし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年7月24日 23:23 SOULSURFERさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)