トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • フロントスポイラー塗り直し~塗り分け(/ω\)

    フロントスポラーを マットブラックに塗装 数日後・・・ 納得いかず(^_^;) 058色に塗り直し フォグ周りを 塗り分けの為マスキング 養生してから マットブラックに塗装 試しにアンダー部分も 養生をはがして 完成!(^。^)! おまけ画像(*´ω`) 次なるイジリ準備・・・

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年7月18日 22:25 T.Oガレージさん
  • 寒いと言って急ぐと、えらいこっちゃなる(¯―¯٥)

    明日は、やっと車検( ̄∀ ̄) ただ何の準備もしてないのにうえに、ボンネット達も表面も、まだ塗り塗りしてないし、おまけに残業(゚д゚lll) ぶはぁやんなっちゃう(´ε` ) 明日車検終わったらボンネットは、つけたいから、なんとか、準備したものの、寒いのなんのって(´•ω•̥`) 10℃のシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年1月25日 02:03 こっささん
  • ヘッドライト 殻割り インナーブラック

    車からヘッドライトを外します。 ヘッドライトが入る位の段ボールとドライヤーを用意して温めること20分。 見事殻割り出来ました。 ウインカー部分はマスキング。 たぶんウインカー部分まで塗装しちゃうと車検通らないと思います。 パーツクリーナーで脱脂してミッチャクロンを吹き、艶消しブラックで塗装します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月31日 13:15 ばいえーすさん
  • プログレス リアバンパー塗装

    久しぶりに投稿 プログレス1のリアバンパーが やっと届いたので塗装します。 塗料は2液系のものを使ってスプレーガンで塗装です。 去年プログレス2フロントバンパー塗装に使った色の余りを使用しました。 どんな塗り分けにしようか悩みました。 もちろんベースはブラックマイカでフィン部分はシルバーで、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年6月6日 07:42 ラーメンエース!さん
  • カナード、リアガーニッシュ塗装、取付!

    先日、ラーメンエースさんとのプチ作業オフで物々交換でゲットしたこちらのカナード!! 仕事がよーやく落ち着いてきたので、仕事の合間合間でぼちぼち塗装も進めてやっとこさ取り付けに至りましたので今回はそれをアップします~ まずは仮付け~ ハイエース用ではないので、これがなかなか位置がコレ!って決まら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 9
    2016年4月15日 00:46 レジエルさん
  • フロントバンパーガードとリアスポイラーをチッピングしてみた!が!?

    さて、前回までに フロントバンパーガードは バンパーに合うよう形状を変形させて https://minkara.carview.co.jp/userid/2343910/car/3165237/7823175/note.aspx リアスポイラーはリアラダーに干渉しないよう 干渉部分を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2024年6月14日 17:11 琉聖パパさん
  • ボンネット塗装②

    前回の続きです。 今回は塗装したボンネットが完全に乾いたので、仕上げの磨き作業に入ります(#^.^#) まず。1500~2000番のペーパーでゴシゴシっとしていきます。 この時、水をかけて削りカスを流しながらやったほうがいいと思います。 カスやゴミなどで余計なキズを付けないためです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年2月6日 21:31 おまめ♂さん
  • 飛び石の塗装ハゲ&塗装浮きの修復

    *あくまで素人のやっつけDIYです。真似しないで下さい! 施工前の写真を撮り忘れたので去年の10月の画像です。高速道路の使用が多く、飛び石でなどで10円ハゲが出来ていました。タッチペンで騙し騙し隠しながらほったらかしにしていたところ、高速道路走行時の風圧や、洗車時の水圧でハゲが広がったり、周り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月21日 22:18 tsubakiryuさん
  • 塗装面磨き

    ギブソンのユーロボンネット 購入時に塗装をギブソンに頼むのかタイヤ館の紹介の板金屋に頼むか悩みました。 ギブソンで塗装を頼むと35000円 タイヤ館紹介の板金屋30000円 ちょっとでも安くって思ったりもしましたが タイヤ館の親友がギブソンなんだから厚めに塗装したりしてしっかりとやってるんじ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年4月4日 13:45 ラーメンエース!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)