トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • フォグランプ点灯しなくなった件

    フォグランプが点灯しなくなった。 球が左右同時に切れるなんて常識では考えられないので… まずはヒューズ疑ってみた。ネットでハイエースフォグランプ回路図探してみた! フォグランプに関わるヒューズ リレーの一次側と二次側で別もんであった!<赤矢印> 一次側も二次側も切れてなかった。 ふとメーターに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2021年6月29日 08:06 ふぅGetsさん
  • 4灯化の夜間ビュー♪

    暗くなってから撮れていなかったので、帰宅後にパシャリ♪ 実はリアウインカーをポジション化してから、ナゼかブレーキランプが飛んだ(^^; 原因はわかってないのですが、恐らくウインカーポジションのどこかの線がショートしたのでしょう(。-∀-) 怪しいのはこのあたりかな? ソケットに差し込む方はビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月8日 06:37 せいとしぱぱさん
  • ヘッドライト内部の水滴除去動画あり

    洗車中ヘッドライト内部に水が侵入・・・ 純正ヘッドライト18年経つと仕方ないのでしょうか 応急処置する為に片目摘出 レンズの割れが無いのかも確認しましたが、割れでは無さそうでした。 シーリングの劣化か、パッキンからの侵入? 雨の日に走行してきましたが、今のところ水滴の侵入やレンズの曇りはないけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月3日 11:38 M channel blogさん
  • LEDドアポケットブラックホール修理(^^;;

    2011年に取付したLEDブラックホール・・・ 流石に4年も経つとあちこち点灯不良が(T_T) これは当時の写真・・・ で、修理してみました! まずはバラバラにして、中のLEDテープを摘出・・・ 新しく青のLEDテープを同じ長さで作って貼りつけ♪ 後は蓋を閉めて完成♪ LEDテープの違いからか、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年11月2日 14:21 Makotin200さん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライト磨きをしました。今まで通りシュアラスターを使いますが、手作業ではなくポリッシャーを使います。最初は細目の黒スポンジを使いましたが、デキがイマイチだったので…写真のウールバフを使用しました。あと1回磨きではイマイチだったので…つごう3回くらい磨きました。 いきなり仕上がった状態ですが、ト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月13日 21:19 ギラギラおやじさん
  • テールランプの防水処理をやってみた♪

    昨日帰宅すると何やら大きな箱が( ´∀`) 開封するとこんなモノが貼られていました(◎-◎;) まぁ予想通りですね( ´∀`) どっちにしろ防水処理せなあかんやろと思てたので、会社からコーキングとガン借りてきときました(ノ゚∀゚)ノ 取り敢えず繋ぎ目は処理して乾燥待ち! 続きは今日の晩にやり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月25日 07:08 せいとしぱぱさん
  • いいのか?フォグ曇り対策

    右側のフォグが曇ります。 LEDにして一月後には曇るようになり、純正マメ電球のパッキンに交換して対応してました。 台風のような嵐だと少し曇る程度だったのでそのまま過ごしていましたが、今年の関東の大雪から徐々に曇りが取れにくく春の嵐からは水が溜まるようになってしまいました。 2連休の午前中に外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年5月27日 08:13 のんちゃんACEさん
  • ヘッドライト(右)水滴付着…( TДT)part2(^_^;)

    今日は朝から快晴♪(^o^)v ※逆光で解りにくい…(^_^;) って事で先週の続きです!(^_^;) 先週ヘッドライトの水滴除去しましたが、まだ少し残ってました…( TДT) ※写真では解りにくいけど…。 なので再度ヘッドライトを外して内部を乾燥させます!d=(^o^)=b 前回はクルク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年1月13日 10:03 ㊥ちゃん(naka)さん
  • 【検証】レンズのくすみ取りを4種で比較。専用品、WD-40、他シリコンスプレー・ピカール動画あり

    レンズの黄ばみ・くすみ取りの実験しました。 比較実験したのは ・専用品『シュアラスター・リバイブ』 ・WD-40 ・シリコンルブスプレー ・ピカール の4種 ちなみにこのくすみまくったハイマウントストップランプで実験です。 このハイマウントストップランプは社外品で激安だったんですが、2年ほどで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月25日 01:02 たかきち(ヾノ・∀・`)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)