トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 外装 ワイパー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 俺のハイエースのカウルトップ綺麗する!の巻!

    カローラで練習したので…笑  次はハイエースやります! まずグリップとります。 ウォッシャーの配管はずしてぇ〜! はい…!! 外れました!! ここまで10分ぐらいでできました! これ……笑笑  めっちゃいい…!! ニヤけるほど…いい感じに塗装のります!! 一応ミッチャクロン下地にいれました。 小物 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年11月29日 15:52 テキトーワークスさん
  • ワイパーアーム カーボンシート 貼付

    不器用な私にも貼れると思い某オクにも出品されているMASAモータースポーツさんのカット済みカーボンシートを購入 MASAさんのHPを見て「艶有りG-15カーボンシート」なる商品を見つけ、こちらのカーボンシートで作って頂きました カーボンシートに厚手のクリアフィルムが貼ってあるような感じで、とて ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2014年12月21日 09:36 のるうぇ~じゃんさん
  • リアワイパー取り外してリアワイパーの純正スイッチを使用した簡単!ライト取り付け

    このリアワイパーホールカバーはエムファクトリー製でルシオールと同じ物みたいです。 先日レジエルさんと作業オフ、物々交換して手に入れました。 いつか欲しかった物だったのでめちゃ嬉しかった。(o^^o) まずはリアワイパーを取り外してワイパーホールカバーを取り付けします。 カバーは爪で付いてい ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2016年1月4日 10:26 ラーメンエース!さん
  • レクサスワイパーアーム&ブレード

    純正品(初めから装着されている) 純正ぱーと2 運転席側 いきなりですが装着完了。。 助手席側。 交換したら若干ですが上方向へ位置変わりました。 運転席側。 使用したのは、レクサスアーム、レクサスブレード(550mm、500mm) 運転席側のアームを交換したら、約30mm長くなるので500mmを装 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年3月8日 15:35 さん
  • リアワイパーレスキット取り付け

    まず、リアワイパーを外します(^^) 内張はピンのみで止まってますので端から順にピンを外し、カバーを取ります(^^) ワイパーのコネクターを外し、モーター本体を固定してる10ミリナット三ヶ所を外します(^^) 外側の大きなナットをモンキーで外して軸を外します(^^) 外したモーターASSYはさら ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年1月23日 14:34 ボルドーエースさん
  • ワイパーホールカバーをゴリラの鼻の穴に交換

    すでにワイパーレスですがいい物をゲットしたので交換します!(^^)! 今使ってるキットもトラブルはありませんが、今後の仕様変更のために先行投資です! 【ワイパーレスキット】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/100 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月20日 19:19 t884さん
  • 純正流用:エスクァイア純正リアワイパーの取り付け

    お友達のページで見つけ、マネします!(笑) まずはエスクァイア用のアームの加工から。 ノーマルのアームよりも取り付け部のボスが深いため、削って短くします。 そのままでも取り付くには取り付くのですが、防水用ゴムカバーに干渉しているので、繰り返し作動で破れてしまうと思います。 ボスをおおよそ7ミリ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年9月4日 18:22 simaumaさん
  • ISワイパーアームRHをLHに。

    ISワイパーアームRH用を運転席と助手席、左右とも交換していましたがなんか違和感ありまくりで、交換した時からずっと気になっていました(笑) 例えが悪いですが、オモチャの車のワイパーみたい(^^; なので、助手席側をRHからLHに交換しようと思います。 運転席用、助手席用とキチンと合わせるだけの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2014年8月5日 13:12 のんちゃんACEさん
  • 4型 間欠ワイパースイッチ 取付

    雨天時にあると便利なINT機能 DXには付いていないので交換してみました(*ノノ) ちなみに4型になりデザインが変更されています。 調べて見ると80系ノア・ヴォクシーと同じデザイン。 取り付け確認はしていませんでしたが、イケるだろうと確信(;´▽`A`` まだ新しいのでぜんぜん出回っていません ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年8月23日 11:40 せりあやさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)