施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - ハイエースバン
注目のワード
-
マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。
今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。
難易度
2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん -
またドアチェッカーを交換してみた
以前付け替えたドアチェッカーは トヨタサイのリアドア用でした 恐らくよっすんさんと同じだと思います よっすんさんの動画をみて私も交換してみます 今回はアルファードのドアチェックです トヨタ純正 アルファード フロントドアチェックRH 68610-58030 https://store.shoppi ...
難易度
2024年1月1日 02:33 勢十郎さん -
ハイエースのバックドアにハンガーポールをつけてみた! - バンコン化への道
ハンガーポールといえば d(^_^o) 何人かのみん友さんが サーフィンをしているのですが、 濡れたウェットスーツを干すのに 愛車のバックドアへハンガーポールを 付けていたりしますよね (^^ゞ で、自分はサーフィンやらないのですが (笑) 車中泊でも物干し竿があると 濡れた ...
難易度
2023年3月3日 17:38 琉聖パパさん -
エンジンルームの断熱をするのだ
エンジンの上に腰かけるハイエース 夏に向けてお尻のカチカチ山を何とかするぞ!の第2弾 エンジンルーム断熱だ セレナからの乗り換えだとやっぱり気になるエンジン音。 天井防音と同じデッドニングシートを10cmにカットして防音処置もやる! 断熱シートは現場合わせにすることにした まずはシートやらカバーや ...
難易度
2022年7月12日 11:08 おちもりさん -
リヤ荷室側面断熱加工
ハイエース荷室側面全体に以前制振材を貼り付けました。 今回は断熱です。 助手席側。こんな具合にどんどん切って張っていきました。(この中華製ロール買いペフシートは粘着性が弱くはがれやすいので失敗したら張り直しができますが、はがれやすいので大変不安です。中華製ペフ品質落としてきましたね) 運転席側。 ...
難易度
2022年5月1日 18:54 カズオ君さん -
ハイエースの天井に断熱材
サイドバーを取り付けるついでに、荷室後部の天井に断熱材を入れました。 断熱シートは 150cm×100cm で厚さ10mmという物でAmazonで3000円程度。 実際のサイズは約144cm×99cmでした...よくある事です(-_-;) 天井を剥がずと、このように何の役にも立たないフエルトが貼っ ...
難易度
2022年4月15日 21:40 Unityさん -
テールランプ用の取付穴の代替え
写真は対策品のターンナットを取り付けた写真です。 自分はテールランプガードを付けているのでディーラー行くときには外すように言われています。脱着の頻度が多い事とカヌーを積むときにズレ防止の為にロープで固定して負荷がかかるのでガバガバになったのでしょう。 樹脂製のビス受けを引っ張って外して、リーマード ...
難易度
2021年6月13日 18:32 ハイAシャス!! (元デリシ ...さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 衝突軽減 禁煙車 クリアランスソナー ETC(福岡県)
319.7万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Sクラス ベーシックP レザーエクスクルーシブP S/R(富山県)
1048.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
149.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
718.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
