トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • セカンドシート リクライニング加工

    ネジ3本外してマイナスドライバーを使ってカバー外す 上の飛び出ているのをサンダーで切断 サンダーで切断中 切断したらカバー取り付けて 所要時間は1時間位  無段階リクライニング加工でした 加工は自己責任で行いましょう

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 1
    2018年3月3日 16:36 katsu-miさん
  • セカンドシート リクライニング加工 (その1)

    セカンドシート リクライニング加工しました 私のワイドSGLはロングスライドの8人乗り使用なのですが普段使いをメインに考えて二列目は純正シートにしています しかし・・・リクライニング全開でコレ・・・ もうちょいなのに 後ろはフラットシートなのでベッド状態になるけどセカンドシートとの段差が気になり ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年2月24日 16:06 Moricoさん
  • セカンドシート バックパネル作製

    純正はゴツゴツした骨組みのみ…w 乗ることは少ないですがシートバックパネルを自作(^^)/ 既製品を買うより作った方が断然安上がり♪ 拘らなければ手間もかかりません(*'ω'*)w ホームセンターで「普通合板」を調達! 購入サイズは1800mm×900mm×t12(12mm) 構造用合板(針 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2021年11月16日 15:27 t884さん
  • センターシート リクライニング加工 その1

    フロントのセンターシートにチャイルドシートを取り付ける為に加工しました。 最初からリクライニング出来るようになってればなぁ・・・めんどくせーなぁ・・・。 写真の赤丸位置のボルトを外すと座面が外れます。 こんな感じ 次にセンターシート前側のボルトと、 センターシートと助手席を繋いでいる箇所のボル ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2014年6月12日 00:54 Smith Cafeさん
  • シートバックパネル

    リアのベッドキットで寝る時には、必ずセカンドシートを倒して背もたれの上を通ってベットに移動しますが、背もたれの裏側はクッションが全く無いのでフレームが当たって痛いです。これを解消するパーツは色々と出てますが…当方はシート裏をベットとしては使わないので、市販パーツ程の物は要りません。という事で、簡単 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年3月17日 20:43 FD+さん
  • セカンドシートバックパネル

    ホームセンターで1820×500×13の板を買って1200×500に切ってもらいました クッション材は妥協してこれを買いましたが結果的には逆にこれでよかったくらいの使い心地でした クッション材は二重にして50mm幅の両面テープで貼り合わせました 合計厚みは板13mmクッション8×2=16で約30m ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年11月1日 13:28 morikazさん
  • シートバックパネル作成

    ホームセンターで1800x900mmのコンパネを購入の際、1200x500mmにカットしてもらう。 30mm厚のウレタンシートはホームセンターには売ったなかったため、モノタロウで注文。 ウレタンシートをコンパネと同じサイズにハサミでカット…見栄え悪いけど養生テープで固定。 セカンドシート背もたれ下 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年8月20日 21:12 yamaran31さん
  • DX用 フロントセンターシート リクライニング加工

    シート座面を取り外しセンターシートの背面を取り外します。 ※シート座面…前側2点ボルト締め ※シート背面…フロアに4点・助手席連結部2点(助手席側から)締め 助手席側の…矢印部分をグラインダーでカットします( ̄∇ ̄;) 運転席側ですけど…問題発生( ̄~ ̄) オレンジの矢印部をカットすれば ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年2月28日 00:08 とりっちさん
  • セカンドシート リクライニング加工 (その2)

    続きです グラインダーで出っ張りを切り取ります 結構火花が出るので養生もしっかりと 私は適当ですが(笑) はい 切れました 切り口もキレイにして終わり コレを反対側もやります 慣れてきたので反対側はすぐ終わり あとは逆の手順で外したものを取付 コレが こう 下にツールボックスがありますが ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2019年2月24日 16:31 Moricoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)