トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 8インチパネル塗装

    エアコンレジスターで試し塗りしたやつのメインです。 かるく足つけ 脱脂 プライマー サフェ ブラックつやあり ゴールドかすれぎみに塗り クリア 1500番 2000番 コンパウンドで仕上げです。 つやつやなりました(*^^*) 取り付け 取り付け

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月15日 22:38 くろあるくんさん
  • Aピラーにレザー貼り付け

    貼り付ける前の写真撮るのわすれちゃったんですが、ピラーにヤフオクで買ったレザー貼りました。 ピラーを外して脱脂し、スプレーボンドを塗布後、ドライヤーで暖めながらゆっくりシワのないように貼っていきます 後ろは見えなくなるので剥がれないようにすることを一番に、見た目は無視ではじっこをアロンアルファでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月3日 22:59 ちゃんコウさん
  • トッポBJ天井コンソール加工取り付け!

    落札してハイエースの天井に取り付け加工! 埼玉にて♪ カートさんがLED打ち替え!配線加工! 残光キット! 1ワットLED! オープン点灯仕様! など・・・(笑) イジイジ! 天井にピッタリ! CWさんの滅相でジャストフィット(笑) 取り付け金具も製作していただきました! これは職 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2010年7月25日 11:53 Diabioさん
  • バイザー調整&ロッドホルダー調整

    GW中バイザーが少し大きすぎたので、本日カットし、携帯の置場所の穴も角度見直しました。 写真はビフォーです アフターです。小振りです🎵 ついでにロッドホルダーも 生地を貼りました&サイズも少し小振りにして、面をとりました。 装着風景 後部はまだ貼れてませんので後日やります ロッド装着風景

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月5日 22:07 M&E Worksさん
  • さっそく改良してみた。

    というか、せざろう得ないくらい折れました(-_-;) つづきは是非コチラからご覧ください。 https://plus.google.com/113481199563089297724/posts/d7Q8uf2Prdn

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月6日 19:00 B.S.Bさん
  • ハイエースわんこ仕様その④

    とりあえずわんこ仕様(抜け毛対策(^_^;))って事で、純正カーペットが出ている部分はフロント以外全て覆ったつもりでしたがまだ一箇所覆っていない部分が...。 らすくが一番乗る場所のセカンドシートの前部分。 ここを覆う方法を色々検討していたのですが、セカンドテーブルとして作っている人がいましたので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月10日 10:18 らいらい@GRさん
  • メーターパネル塗装

    塗料が余っていたので缶スプレーでプシューした後にコンパウンド磨きシコシコ 輝きに満足です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年4月30日 06:56 モ~ラさん
  • リアスピーカー取付

    前回に自作したセカンドテーブルにスピーカーを付けてみたいと思いますo(^▽^)o 本当なら流行りのDCワッツ?を導入したいですが貧乏なのでAmazonでKENWOODのスピーカーを買いまして〜 箱をよく見るとご丁寧に図面が!笑 位置は上か側面で悩みましたがホコリの溜まりにくい側面に図面通り穴あけ〜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月24日 05:23 しょーま 8000さん
  • 内装パネルの交換

    DXの純正の内装パネルは黄土色でチープなので、アルミ縞鋼板で切り出しました。 内装を真っ黒にしたので、耐久性も考えて硬質アルマイト加工しました。 取り付けは純正のクリップの穴にM6のナッターを付けて、ポイントに赤のロゼットワッシャー入れました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月14日 19:35 ★MJ★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)