トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ボディ 断熱と防振動画あり

    よくあるやつです。 鉛シートはって‥‥ 防音スポンジ! 天井も。フルでやりました。フレーム間にはシーリングも。202204納車の新車は、天井のフレームと板の間に純正でスポンジが入ってたので軽めの年次改良が入ったみたい。写真の友人の6.5型2018?はなかなかったみたいです。 床もやれるとこは全部。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月15日 10:40 つよつよっ!さん
  • アルミ縞板に魅せられて

    内装パネルをアルミ縞板にしようと思います! S-styleさんのオシャンティ化です 以前内装パネルをブラックに塗装したのですが これはコレで悪くありませんでした しかし アルミ縞板に魅せられてしまったのでサクッと パネル取り外し トイレのタワシの持ち手を改造して パネル取り外しを作りました。 自 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月16日 13:39 ハイエース!さん
  • インパネ全塗。

    ピラーとかインパネやらハザードスイッチ、発煙筒まで黒く塗り潰してみました(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月9日 02:23 atsusixさん
  • エアコン LED 打ち替え

    DIYで打ち替えにチャレンジもACのスイッチランプが点かず無念…。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月28日 12:37 Chandelierさん
  • 自作ガラステーブル合皮貼り

    前回、テーブルを作製しましたが今回はこいつに合皮を貼っていきます(^O^)/ 長い定規が無かったので余ったMFDを定規代わりに天板部分、側面部分をそれぞれ分割してカッターで切り出します笑 ここで人生初!スペシャル兵器「タッカー」と言う木に打てるホチキスのような道具を使って合皮を貼っていきます☆(≧ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月11日 15:14 しょーま 8000さん
  • 缶スプレー塗装vol.1 ~エアコン周り編~

    元の色が地味であまり好みじゃなかったので黒色にする事にしました!! まず、パネルを外してきたらエアコン風の吹き出し口を外します。 エアコンの口は塗りたくないので外します。 このツメを上手く外して… このように全て外したら準備完了! こんな大きいダンボールがあればその上ですれば楽かもしれません。 使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月16日 22:25 永松侑樹さん
  • インパネ塗装 再挑戦編!

    前回、赤とガンメタのグラデーションとゆーかなりファンキーなカラーリングで塗装しましたが(しょーまくんにアイアンマンカラーと言ってもらえましたw)、 思ってたんと違う! 仕上がりもかなりひどかったんでやり直し~(>_<) まずはいつもの取りはずし~! 仕事の合間合間にやったので、しばらくこのまま走 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2016年3月19日 00:51 レジエルさん
  • 初の整備手帳!

    初の整備手帳です! 今までもナビ横にはモニターがあったのですが、三姉妹の父なのださんから格安で譲ってもらったこのパネルにちと化粧させてもらいました! 私の室内は赤!赤!!赤!!! 実はワインレッドなので、アルカンターラの生地をハリハリしました! 楽天で購入したこの生地めっちゃ伸びるし張りやすいん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年11月28日 16:41 ちゃぼ6さん
  • 初体験!

    カーボンパーツをワンオフしようと! 甘い考えで(汗) お友達のさっし~さんに1~100まで(笑) 丁寧に教えて頂き! 練習用にホームセンターで揃えました♪ まずは小物から! 灰皿からチャレンジ♪ ペーパーでシコシコ! こんな感じにカーボンクロスを! こんなので本当に大丈夫なのかなぁ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 21
    2011年11月7日 12:12 Diabioさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)