トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • リアヒータースイッチ移設

    ホットボンドでガチガチに固定して取り付け。 しかし、1週間で外れました。もっとガチガチに取り付けなあかん? 再びガチガチに取り付け、これで大丈夫やろう。 「なんか後ろで音すんで」と嫁。マジか?また外れてるやん。 スイッチのステイに鉄板をハンダで付けてボルト締めしてホットボンドで固定。 こんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年3月14日 19:56 乗り平3R9さん
  • 【車用エアコン】真夏の炎天下で検証!動画あり

    ハイエースに車用後付エアコンの取付けが、ついに完了しました! 早速、性能検証し、動画にまとめました。 場所は海っぺりで、炎天下での検証です。 ちなみに午前11時でも車内は53度オーバー。 検証したのは午後1時ぐらい。もし何もしなかったら、もっと車内温度は上がってたはず。 そんな過酷な状況で、中華 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月2日 15:12 たかきち(ヾノ・∀・`)さん
  • エアコンフィルター導入

    ハイエースはエアコンのフィルターがないとかで…。実際には簡易的なフィルターみたいなものは付いていましたが、皆さん交換しているみたいなので交換して見ました。 画像の上の白いのが純正で付いていたもので下が交換するフィルターです。 純正を外して新たなフィルターを途中まで入れた画像です。 作業は簡単です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月4日 18:21 kazu-ichiさん
  • 【後付エアコン】コンプレッサー用のファン作成動画あり

    ハイエースに後付エアコンを取付け中なんですが、今回はコンプレッサー用のファンを作りました。 というのも、私のエアコン、室外機をばらしています。 で、コンプレッサーとファン&コンデンサーが別のところに着いてます。 ファンの土台は3Dプリンターで作りました。 なんとプリント時間は、1日と16時間12分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月23日 17:13 たかきち(ヾノ・∀・`)さん
  • リアヒータースイッチ移設 2

    配線まではざっと紹介させていただきました。 何故かって? 理由は、Yoppy隊長やマタジ師匠などみんカラの多くの方がUPされているので…www オイラの整備手帳はここからが本領発揮です! まずは点灯条件ですが、本来であればイルミ接続がセオリーですが… それでは面白くない。 後ろで視認で ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 7
    2013年1月15日 00:25 YASUXILEさん
  • リアエアコン 温度オートコントロール化 その② 配線準備編

    その①↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/3088539/car/2706258/6290473/note.aspx ヒーター&クーラーをツインコントロールできる温度コントローラー「STC-3000」 こやつをAmazonで購入! 送料込み1256円( ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2021年3月29日 21:40 ふぅGetsさん
  • リアヒータースイッチ移設

    200系では定番?な クソ使いにくいリアヒーターのスイッチを移設しました! 4型は、どうなのか知らんけど、 いいかげんこの場所に最初から付けて欲しいですね… パソコン使って頑張ってシールも自作してみましたf^_^;

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2014年1月24日 10:20 パヤートンさん
  • エアコンダイヤルLED化 妄想パートⅠ♪

    先日アルファードのブログの方に アップした200系ハイエース用の エアコンダイヤル♪ 少し弄り始めたのでアップしやす♪ LEDの取り付けを全部ソケット化を しようと思いこのあまり物のパーツを 使用~ このパーツはそんなに高くは無いんだけど 日本製と中華製ではかなりの値段の差が ある(^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年6月21日 22:41 jun77さん
  • ボールバルブ・・・の巻

    こんにちはJUN爺です。 いやー暑いですねぇ 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 暑いのはあまり好きではないのですが 尾根遺産の薄着は大好物です。 後ろから見たらラインが出ていたりなどなど(*´Д`)ハァハァ そんな事よりハイエースって車内に暖かい所が有ります。 冬場なら ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年8月11日 10:13 JUN爺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)