トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 一通り…

    冬支度。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月3日 11:58 Shin18さん
  • タイミングベルト交換

    DXバン退院してきました! 20万キロ超えのタイミングベルトその他を交換してもらいました。 その他、同時に交換する部品を相談し奥にある(?)サーモスタッドまで・・・ ・タイミングベルト ・ファンベルト ・ウォーターポンプ ・サーモスタッド ・テンショナプーリASS’Y ・テンショナ ・ガスケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月16日 20:37 桜影さん
  • タイミングベルト交換

    タイミングベルト交換 KDエンジンはちょいちょいとできるのでほんと良いよね カバーわパカっと1箇所埋め込みナットが共回りしちゃって、一苦労 今回はケチってオートテンショナーは再利用 4000円でベルト交換できました。 ベルト交換前と後はしっかりアイマーク確認 手で回すのがめんどくさいけど一応2回転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月17日 20:07 93clubさん
  • タイミングベルト交換

    20万キロ超えたので、2回めのタイミングベルト交換実施。 交換時距離 211036km この距離でも、タイミングベルト交換ランプは点灯していない。 別に最初の10万キロ時交換が遅かったのではなく、実はトヨタの作業ミス 交換時、距離リセットするのだが、普通10万キロでリセットしなければならないのに、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 12:52 すずよしさん
  • 【ハイエース】ファンベルト交換

    助手席から見た感じのエンジンルーム ベルト交換自体は何百回とやってますが、オートテンショナーははじめて どうやら写真真ん中のがテンショナーで、出っ張ったネジを締める方向→時計回りに回すと緩むらしい しかし、うちのは、占める方向に回して緩んだものの、ベルトが外せる状態で固定しない  結局、ベルトを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 22:00 []さん
  • 初めてのガスケット交換♪

    回転数が跳ね上がる問題に集中していたので、 後回しにしていたオイル漏れ。。。 エンジンのヘッド付近から漏れていたので交換します。 初めてやって若干ビビりながら、 そ~っと。そーっと。。。 バラしました。 この辺と。 この辺? ぽいっすね~。 組み上げて、 早速、試乗。 ま~、これで安心です♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 22:15 カツ丸さん
  • ベンチレーションホース2本交換

    準備したのはこの2本です。 先日、タペットカバーパッキン交換で作業した際に丸印のゴムのホースが劣化でほとんど抜けているような状態でした。 硬化していて戻す際もダメでした。 本当はこの状態で準備しておけば良かったのですが無いので後日共販で再調達しました。 新旧比較です。 こちらもプラスチックの様で割 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月26日 15:36 y-mineさん
  • 100系ハイエースワゴン タイミングベルト交換

    どういう訳だか100系や200系を触る事が多いので、なんとなくまとめます。 この100系ワゴンの1KZ-TEは、補機ベルト交換の方が面倒臭い位に簡単だったりします。 頑張ればサルでも出来ます。 まずは何をするにもタイミングベルトカバーを外しましょう。 クリップ2つとボルト4本でとまってるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 17:47 べるしさん
  • タイミングベルトカバー交換・・・エンジン下ろして交換の為、工賃10万!

    10年目の車検前点検で、オイル漏れが発覚!! タイミングベルトカバーを交換しないと、車検が通らない・・・ 直すしかないでしょ↑ 工賃10万+部品5万 でした! 痛い出費ですが・・・後10年は乗りたいからー。 工期5日間! 車も10年経つと、故障が増えますなぁ~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月31日 20:40 ぼけわんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)