トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • アドブルー補充

    アドブルーを補充してきました。 総走行距離 13216km 前回補充時から 6715km 補充量 5.0L 金額 1100円 補充場所 仙台トヨペット㈱ 白石蔵王店 コーヒーとお菓子をいただいている間に補充完了。 次もよろしくお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月13日 16:06 ふくひろ (雪だるま)さん
  • (予防整備)Vベルトテンショナーベルト交換 (107,959㎞)

    オルタネーター交換にあわせて Vベルトも交換しました。 ベルトテンショナーボルト(14mm)にBOXを差し込んで右に回すとテンショナーがゆるみベルトがはずれます。 上が、10万キロ越えのベルト・・・ 下が新品です! 溝が全然違うのと、ベルトの硬さも当たり前ですが新品の方が固くしっかりしています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月11日 11:30 cyama_cyamaさん
  • (予防整備)Vベルトテンショナーベアリング交換 (107,959㎞)動画あり

    オルタネータ交換にあわせて、テンショナーベアリングもあわせて交換♪ 交換方法は、動画URLを参考にしました。 純正部品では、アッセンブリー交換のみ・・・ 参考までに アイドラープーリーSUB ASSY 16603-75010 (2004/8~2012/4) ¥5,300(税別) Vリブドベルトテ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月11日 11:21 cyama_cyamaさん
  • アドブルー 補充1回目(13126km)

    1回目のアドブルー警告灯がやっと点灯(^^)/ 納車から約2年目にして初の補充サイン! 取説では7000kmで空になるはずのアドブルー… 初めて警告灯が点いた時の走行距離は…なんと!13126km( ゚Д゚)!! 7000km(7L)とちゃうんかい! まさか2倍近くも走るとは思わんかった… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月26日 12:26 t884さん
  • 【ハイエース】オイル漏れの修理

    購入時からの不具合 オイル漏れ 現状渡しだったので仕方ない 先日、アンダーカバー外してキレイにして、漏れてる場所は見当を付けてました その後、シーリング剤まで塗って取り付けたところ、漏れは止まりました 新品(←)を調達しました ここにOリングが入ってないので、ダダ漏れするわなぁ フタを外して、新 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月14日 20:51 []さん
  • 減速時にエンジン回転数が上がる。。。6

    エンジン警告ランプが点いたときと同じ頃、 走行中、信号で止まる時、 エンジン回転数が下がっていく。 その際に 回転数が1000回転で一度止まり 1200回転くらい跳ね上がる。 もちろん、 アイドリングは普通。 今回こそはと思い 駆動系の確認ということで 「 ATFオイル交換 」、 って事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月15日 23:40 カツ丸さん
  • エンジンオイル添加剤投入

    この添加剤はどうかな❓ センターコンソールを外さずに横着なやり方😅💦 投入完了‼️ 少しはエンジン音も静かになった👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 11:06 デイキャンパーてるさん
  • アドブルー補充

    初めてのアドブルー補充をしてきました。 総走行距離 6501km 補充量 5.0L 金額 1100円 補充場所 仙台トヨペット㈱ 白石蔵王店 コーヒー飲んで煙草吸ってるあいだにサクッと補充完了。 また今度もお世話になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 17:35 ふくひろ (雪だるま)さん
  • キャッチタンク取り付け

    ブローバイ配管のゴム管を外し、ホースを繋ぎました。 運転席後部のスペースに取り付けました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月24日 21:31 RS125-Rさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)