トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエター交換

    先日、玄武ローダウンブロックに交換するちょっと前にクーラントが駐車場に漏れているのを発見してトヨペットで点検してもらったのですが、どうやらラジエターからの漏れだったようです。 2型なんでインマニ下のパイプからだと思ったら違いました。 純正パーツだと5万くらいするので社外のラジエターを購入してト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月7日 00:32 勢十郎さん
  • 虫取網の取り付け( ・_・)/◯~*

    S15インタークーラーを取り付けてみました。 アングル加工してボルト固定で取り付けましたが問題はパイピングです。純正インタークーラーを外して何処のルートでパイピングするか考えたのですがムズい!!(゜ロ゜ノ)ノ 後日にでも塩ビパイプ買ってきて、仮パイピングに挑戦します\(・o・)/ CRSの文字は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月18日 07:39 Nin200さん
  • サブラジエター撤去

    4型フェイスにするために以前から問題になっていたサブラジエター 移設したりパイパスさせたりいろんな案がありますが今回は思いきって撤去します。 12のボルトを外してホースを緩めて一気に作業します。 入口出口ともプラグします。 下側 クーラントが抜けるのでサブタンクから追加してエア抜きしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月29日 16:34 コバ215さん
  • ウォーターポンプ故障?クーラント量チェック

    総走行距離311,393km 車検の時にウォーターポンプ故障疑いの指摘あり、ウォーターポンプ付近から漏れありとのことだったので、今日からクーラント量チェック。 あれ?早くも減ってる?? 車検のとき気休めでクーラント漏れ止め(メーカー不明)を入れてもらったけど効いてるかは不明。 とりあえずリザー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月18日 13:46 zagさん
  • ウォーターポンプ交換

    ウォーターポンプの下から いつものタニシの卵みたいなものが見える(≧∇≦) 買ったばっかなのにもう来たかー ガソリン車でよかった。 2時間くらいでぽぽいのぽい!だわ(o^^o) まだクーラントの臭いが残っていたので、シャワー強めでゴー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月29日 17:41 キューピーおやじさん
  • 意味不明な添加剤を試してみる

    何やら荷物が ユーアイビークルさんのクーラント添加剤 エンジンの音が静かになったり燃費が良くなったりする効果があるらしい ホンマかいな(笑) クーラントを少し抜いて入れるだけ ホンマかいな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月26日 08:07 moto999改さん
  • 冷却水交換!

    まずはドレンにアクセスするためにアンダーカバーを外します。 倉庫入口の傾斜を利用して作業し易くしてドレンプラグを緩めると冷却水が出てくるところに水道用ホース差し込んでバケツで受けました。一先ず7ℓぐらい出てきました。 あとは水道水を入れてヒーター全開でアイドリングし冷却水が循環したら抜くの繰り返し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月16日 16:32 こうちゃん@@さん
  • LLC交換

    ロングライフクーラント交換をしました! 車の購入以来一度も交換していませんでしたが、10年10万キロくらいは無交換でもいいという意見もあり、なかなか手をつけづにいました。ただ、冷静に考えるとたまには変えないといけないんじゃないかな?と感じていたのも事実で、やってみようと決心しました。個人的にはこの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月15日 11:23 ギラギラおやじさん
  • ライフDiVA JC1 エアコン動作不良 修理

    ライフDiVAのエアコンがエンジン始動時は冷風効いてるのに20分ぐらいしたら温風効かなくなります。症状が出た時ファンは回っているがマグネットクラッチが繋がってない。 外気温が低い時は症状が出ないが、気温が高い時に確実に症状がでます。 症状がでてない時に一度ガス圧を測ると低圧1.8高圧9でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月10日 21:09 DIYチャレンジャーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)