トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • サブバッテリー追加。

    前回の見直しにて、サブバッテリーを1個ラックに移動したので、早速1個追加です。 ステップに2個、ラックに2個で計4個です。 まずはバッテリーケーブル作りです。 カッターで簡単に切れるケーブルなので助かります。 60スケアの端子が、ギリギリで入ります。 差し込んだらハンマーで叩き潰して圧着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月19日 20:35 マスターJさん
  • 3月のバッテリー低下によるFFヒーター点火不良の為充電

    充電前。。 20時間充電後。。 バッテリー換え時かなぁ。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月19日 16:27 hotkazさん
  • ソーラーチャージャー取り付け 第2弾

    かなり前に自作したポータブル電源(自称) 【Befour】 インバーターやら充電器やら箱いっぱいに詰まってます。 【After】 ソーラーチャージャーコントローラー取り付け(過充電防止に) ※以前つけていたSW跡の穴が・・・。 電圧昇圧のため、デコデコ取り付け。 設定15.0V(任意) ※以前から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月18日 17:30 KAZE小僧さん
  • 新品だけど充電してみました。

    ハイエースDTの寒冷地仕様なのでバッテリーがダブル(涙)そのバッテリーが6年で駄目になったのでカオス125D23Lを2個買い、充電しないで、そのまま交換してしまい、慌てて充電器を買いました(笑) 一応、新品を買ったので掛かりもバッチリでしたが、充電器を繋いだ直後のバッテリーチェックが一瞬60%が表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月3日 17:32 すずきサイクルさん
  • デサル_中華復活

    中古購入の際に、新品交換し元々付いていたバッテリーを復活させようと、中華デサルを購入。年末30日からずっと充電&デサルパルスを与え続けましたが、どうもダメっぽいです。 マイナス側の1室がブクブクいいません。プラス側がきれいになってます。 ブクブク言わないので、プラハンでパンパン叩きました。少しブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 09:38 あうあうせいうちさん
  • 1)パルス充電器を買いました

    最初にバッテリーにMP220を繋ぐ コレ重要みたいです コンセント差す前にですよ バッテリーの電力でMP220が診断 何を?ハハハ想像しましょう 弱っているハイエースの廃棄バッテリーを充電してみますが さてバッテリーの能力は? どうかな? 5年使用した限界状態 外して2ヶ月放置です エン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月25日 11:05 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん
  • バッテリー測定&メンテナンス

    自分のハイエース今年の4月末で3回目の車検でして走行距離は52000㌔でしてもうバッテリー交換かなと思いまして。 仲間のショップにバッテリー測定をお願いしました。 仲間にバッテリー測定器故障しているんではないか? こんなに残量があるか? 謎が残りましたが いやいやいや寒冷地仕様でバッテリー2個積ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 18:56 彩夏パパさん
  • ECO-WORTHY 12V 10W ソーラーパネル コンパクト ソーラーチャージャー

    ECO-WORTHY 12V 10W ソーラーパネル コンパクト ソーラーチャージャー ソーラー 充電器を購入したのでアップします。 以下密林での説明分です 仕様: 出力:10w 回路電圧:22.41V 動作電圧:17.9V 短路電流:0.61A 動作電流:0.56A 出力:10W ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月29日 14:19 M channel blogさん
  • パナソニックカオス125D26R充電①

    総走行距離290,400km 前から症状が出てたエンジンスターターが掛からない病 トヨタディーラーでも原因不明だったので究明しました 薄々気づいてましたが、常時電源から電気取り過ぎ、が やはり原因でした (エンジンオフ中に携帯充電したかったためシガー4ソケット、USB2ポート、空気清浄機etc ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 08:19 zagさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)