トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

1発で見分ける方法ありませんか? - ハイエースバン

 
イイね!  
アムム

1発で見分ける方法ありませんか?

アムム [質問者] 2008/01/05 22:13

200系の4駆車と2駆車の外見上での違いのわかる方、
どなたか教えてください。マニアな質問ですみません。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1205214 2008/01/05 22:13

    2WDも4WDも一番高い部分の高さが同じだからですよ
    なるほどー
    ということは、2WDは若干フロントがさがり気味で見栄えはかっこいいですが、4WDはフロントが高いから、車両は殆んど水平に近いってことですか?

    あと・・・一番はそりゃフロントシャフトだと思いますが、フロントショックの下側の取り付けボルト 4WDは後方からボルトを通して前側でナットがけになってます。
    2WDは前側からボルトが通っていて立込み式です。
    すなわち取付ナットがみえたら4WD

  • コメントID:1205213 2008/01/05 09:17

    う~ん 急発進をしてもらうってのは・・・

    無理ですよね すいません(笑

  • コメントID:1205212 2008/01/05 01:26

    ローダウンしてる車の9割は2WDなので(4WDだとブーツ切れやシャフトの音鳴りなどあってあまりダウンできない)
    それを一つの基準にされては?
    ノーマル車高なら、ハブシャフトの確認も簡単ですし。
    まぁ、寒い中、チェーン巻くのはイヤなんだろうけど、スタックしたらどうにもならないんだから、その辺りはドライバーのマナーというか、常識力というのか‥

    管理者の方も大変ですね( ̄▽ ̄;

  • コメントID:1205211 2008/01/05 01:14

    「2駆ですか?」とやさしく聞いてみては・・・。
    2駆に乗っている人がわざわざ「いやいや4駆だよ!」とは
    言わないような・・・。
    4駆の人は気分悪くするかもしれませんがね。
    停めてから横下からシャフトをサラッと見るのが無難ですかね(見えるかな・・・)。

  • コメントID:1205210 2008/01/04 23:47

    確実に見分ける方法はスタッドレス車のフロントハブシャフトが見えるホイルなら4WDシャフトを見る、無い車両には穴が開いています。
    次は 確認ミラーを作る!足元を見るようにゴルフクラブの様な物にミラーを付けフロント足回りのハブシャフトを照らして見るくらいしか確認しようがありませんですね。
    次は ハンドルを右にいっぱい切ってもらうと見えます。

  • コメントID:1205209 2008/01/04 10:37

    2WDも4WDも一番高い部分の高さが同じだからですよ。

  • コメントID:1205208 2008/01/04 01:31

    前輪フェンダーの隙間が2WDと4WDでは4WDでは違うような   しかし車検証の高さは同じく198センチ  きっちり4枠です  何故?といつもおもいます。

  • コメントID:1205207 2008/01/02 22:28

    本日志賀高原に登って行く際、四駆スタッドレス以外はチェーン装着、との看板でした。
    確認する場所でオジサンが「これ四駆ですか?」って聞いてきたので、「ええ四駆です」と答えました。

    実際四駆ですが、自己申告以外見分け付かないとなると、ウソつく人もいるかもな~、なんて思いました。

    でもあの凍結路面では二駆のハイエースで入っていくのは、かなりのチャレンジャーかと。

  • コメントID:1205206 2008/01/01 23:52

    ゆざわぱーくさん、ありがとうございます。
    すごく参考になりました。
    なお、訂正ですが当スキー場は常時チェーン規制をかけてるわけではありません。
    凍結時、もしくは基準以上の降雪時のみです

  • コメントID:1205205 2008/01/01 23:40

    2駆だけにチェーン規制をかけるために見分けるには、
     運転席のウィンドウを開けてもらって、
     サンバイザーを見せてもらう、という方法があります。

    「この車はフルタイム4WD車です」とか書いてあります。

     サンバイザーをわざわざ取り替えて突破するヤツは...
     居ますかね?

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)