トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

車内にアリが住んでいるみたい。 - ハイエースバン

 
イイね!  
車中泊大好

車内にアリが住んでいるみたい。

車中泊大好 [質問者] 2008/03/03 21:30

200系S-GL乗り、昨年の5月頃にダッシュボードにアリがはっているのを見て、そっと、車外にはなしてあげました。それ以来、アリがシートを歩きまわり、そのつど車外にはなすを繰り返し。ある時大量のアリが助手席側のドアの下部、前輪のフェンダーの上部に行列をつくっていたので、よくよく観察するとシート下のエンジンルームから出てくるようなので、シート下を確認すると、大量のアリを発見。何でアリが住んでいるの?、駐車場の脇の木から実が落ち、それを前輪でつぶしているためアリがタイヤをつたわり、車内に侵入?。その時は殺虫剤で駆除しました。その後、車内でアリを見ることはなくなりました。 最近、(20年1月頃)より、ダッシュボードを歩きまわるアリが頻繁に見受けられるようになりました。症状は天気が良く車内の温度が上がった日にはアリが出てきます。運転席下にエンジンを配置するワンボックス車には良くあることなんでしょうか?、誰か同じような経験をした方がおりましたら、体験談をお聞かせください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1231439 2008/03/03 21:30

    結構笑えました(爆
    すみません、笑い事ではないですね…
    私の車はハチがエンジンルーム辺りで暮らしてました…
    車の近くに寄ると、威嚇されてました…(涙

  • コメントID:1231438 2008/02/16 12:23

    蟻は歩いた後にフェロモンを残し,後から来る蟻はこの濃度が濃いほうを選ぶ特性があるらしい

    下回りも綺麗に洗うしかないかな

  • コメントID:1231437 2008/02/16 10:54

    やはり、アリが入るんですね、エンジンとシートの間の断熱材辺りの温度がちょうど良くて、巣に適しているんですかねー。頻繁に殺虫剤を使用するくらいしか対応策はないのかも。

  • コメントID:1231436 2008/02/15 07:46

    わずか二日でフロントフェンダー↑とフロントドアモール↓の隙間の間に数万匹のありの大群が卵・さなぎを連れて引っ越してきてました。ドアを開けた瞬間真っ黒でしたよ。屋根に木の枝が接触しておりそこから伝って引っ越したみたいです。

  • コメントID:1231435 2008/02/15 00:54

    以前、アリの巣コロリを置いた事がありました。効果は良く覚えてませんが。。。私は、キャラバン時代にカマキリが車内に居たこともありました、どこからはいったのやら・・。

  • コメントID:1231434 2008/02/14 22:57

    経験あります。ちょうど蟻の巣を踏んでいたようで結構な蟻の姿が確認されました。

  • コメントID:1231433 2008/02/14 21:06

    前車でアリを経験しました。どうにもなりませんでした。
    大群でもなく、隊列をくんでいたわけでもなく、
    1匹がメーター付近を歩いていたり。
    ダッシュボードの上を散歩していたり。
    多分、積んだ植木鉢にいて・・・その後、子供が
    こぼしたお菓子を餌にして暮らしていたと思います。

  • コメントID:1231432 2008/02/14 20:34

    あります。仕事用にキャラバンに乗ってますが、去年の11月頃までアリが車を歩き回っていました。

  • コメントID:1231431 2008/02/13 12:38

    まさにアリえないですね(失礼
    同様の体験はございませんが
    ディーラーなり他の店なりで
    一度しっかり掃除していただいたほうがよいと思います。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)