トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

2.5D-Tの加速性能って - ハイエースバン

 
イイね!  
100系からの乗り換え

2.5D-Tの加速性能って

100系からの乗り換え [質問者] 2008/04/12 16:00

100系の3.0D-T 4wdからの乗り換えです。
中古のH16・200系S-GL 2.5D-T 4WD(走行距離1.6万)を購入し、初めて高速道路を600kmぐらい走ってきました。
時速100km位から上り坂で追い越しをかけると、全くと言うくらい加速していきません。(もちろんアクセル全開です)
100系ではこんなことはなかったのですが・・・・
200系を乗られている方、いかがでしょうか。
リコールとか出ているのでしょうかね。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1266242 2008/04/12 16:00

    2.5から3.0への買い替え組です。
    2.5は100km以上は重いですね。
    3.0に買い替えてからは、
    100系3Lのように加速していきます。
    でも、100系の方がまだ速いな~て言う友人もいますね。
    私の買い替えの理由の一つが、
    パワー不足です。

  • コメントID:1266241 2008/04/12 13:05

    高速でアクセル全開は恐くてやった事ないですね!
    上り坂で追い越しかけるときでも少しアクセル踏むだけで
    加速しますよ!
    仕事メインで燃費もだいたい10~11の間です。
    当方の2.5DTはH19年8月生産車です。

  • コメントID:1266240 2008/04/12 12:29

    とても1KZの性能には及びませんが本来のディーゼル車の加速だと思いますよ。
    1KZがあまりにも性能が良くガソリン車並の加速をしたせいで遅く感じるのだと思います。

  • コメントID:1266239 2008/04/12 08:59

    100系から乗り換えさん、150km/h位は問題なく加速しますよ。私も1kzから乗り換えです。加速感は劣りますがマズマズです。18年8月登録車ですがサプライポンプ、プログラムを無償交換してくれました。本来のディゼルサウンドに戻りました。エンストの恐れがありますょ。。。

  • コメントID:1266238 2008/04/12 08:34

    16年となると、初期車です。
    エンジンについてリコールは出ていませんが、少なくとも平成19年の最終車までに5回以上の改良が行われています。
    インジェクタと電子制御プログラムの変更整備を受けていないと、不具合がでる可能性があります。

    ただ、私も未対策車DXに乗ったことがありますが、確かにエンストはするものの、高速で100km/hから上り坂加速しない、という症状には出逢ったことがありません。

    加速しないのは別の原因かもしれません。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)