トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

ファミリーユースで使用している方はいますか? - ハイエースバン

 
イイね!  
つっくん

ファミリーユースで使用している方はいますか?

つっくん [質問者] 2008/04/22 23:39

仕事に使うのではなく、乗用車としてS-GLワイドを購入検討中。
(車中泊やキャンプの為にリアに広大な平らのベッドが欲しいので・・・)
ユーザーの方に質問です、リアシートに子供を乗せて長距離ドライブなどする予定なのですがS-GLの乗り心地は子供にはやはり辛いですか?
我が子はそれほど酔いやすいほうではないのですが、心配です。
あまりに酷いのであればワゴンGLを1ナンバーにして売っている業者から買うのも検討しているのですが、車検などちゃんと受かるのか気になります。
またメカに関して素人なのですが、サスペンションを交換すれば乗り心地はだいぶ変わるものなのでしょうか?
宜しくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1267071 2008/04/22 23:39

    自分はDXの2KDをファミリーユースで使ってますよ。

    子供もうちの家内も、特に不満無くフツーに乗ってますね(^_^)

    まぁ、元々乗ってたのが軽の1BOXなんで、それから言えばまぁ、
    良い車に乗り換えたって事になりますからねぇ(^_^;)

    乗用車からの乗り換えなら、確かにちょっとツラいとこあるのかもしれませんね。

  • コメントID:1267070 2008/04/22 17:29

    8008さん

    横レス失礼します。

    もしお分かりでしたら、ワゴンリーフの品番を教えていただけませんでしょうか?

  • コメントID:1267069 2008/04/21 19:17

    つっくんさん

    ワイドの場合、車高は1cmか2cmくらい上がる程度だと思いますが
    はっきり言ってほとんど見た目には変わりませんでしたよ。
    自分で交換しましたが、試運転ですぐに効果がわかりました。
    交換前はリヤの突き上げばかりが気になっていましたが
    今はフロントが気になるようになりました。

  • コメントID:1267068 2008/04/21 09:47

    皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
    バンでもそれほどヒドイわけではなさそうなので、スーパーGLワイドを購入しようと思います。

    >8008さん
    ワゴンリーフに交換、とても興味があります。
    車高が変わると別のスレでよんだのですが、やはり変わるのでしょうか?

  • コメントID:1267067 2008/04/20 20:31

    S-GLワイドです。週末にファミリーでキャンプに使用しています。
    乗り心地ですがアルファードからの乗換えでさすがにギャップでの跳ねにはチョット・・・と感じ、まずコニに・・・。
    満足できずにワゴンリーフに替えました。。。満足でした。
    キャンプ道具を積んで走るともっと良く感じます。
    ベッドは自作でマットの中身にチップウレタン5mmを入れただけで寝袋を広げで敷布団代わりにして問題なしです。
    家族5人でちょうどです。(子供3人は幼児ですが・・・)
    真ん中の子供だけカーブの多い山道で一回だけ酔いました。
    子供達はハイエースで出かけると言うとかなり喜びます。

  • ミティーR1 コメントID:1267066 2008/04/20 15:33

    S-GL,4WD(2.5DT)乗りです。通勤は空荷、
    たまの休日には300kg積載+パッセンジャーになります。
    ミニバン用タイヤにすると、だいぶ変わりますが、
    ディーゼル+4WDは前軸が重いため、高速道を走行する場合は非常に危険です。
    私は純正サイズを、
    空荷;前300kPa 後280kPa(高速は320,300)
    300k積;320kPa, 300kPa
    300k超;350kPa, 330kPa
    に空気圧調整して乗っています。
    理想は ワゴンGLにディーゼルエンジン搭載で、
    2列目3列目が前後フルリクライニング
    5ドア(左右スライドドア)っていう仕様ですね~

    ほんと、バン・スーパーGLとワゴン・GL は迷いどころです。

  • コメントID:1267065 2008/04/20 09:20

    3.0DT-S-GL4WDです。2人と犬1匹乗り。
    乗り心地が悪く運転していても楽しくないので皆さんの意見を参考にして、昨日、横グップ215/55/18に交換してきました。全く違う車のように乗り心地が良くなりました。
    足を換えれば車中泊はバンがいいですよ。今までいろいろな乗用タイプの車で旅に行きましたが、シートがフラットになると言っても凸凹があって寝心地は良くありません。バンにベッドを付ければ真っ平らです。疲れませんよ。最良はワゴン車の後席を外してベッドを積むことかも?

  • コメントID:1267064 2008/04/15 06:26

    私も同じことでいろいろ考え、バンとワゴンを乗り比べたりもしてみたのですが、結論から言うと全然違います。

    バンのレンタカーを借りて、子供を乗せ長距離ドライブしてみたのですが、子供、跳ねます(笑)。嫁さんはあまりの跳ねっぷりに笑うしかないようでした。

    結局ワゴンGLを買ったのですが、大変満足しています。どうしてもトランポとして貨物ナンバーがいいとか、サスをいじるのが好きとかでない限り、ワゴンをおすすめします。車内はかなり広いので車中泊もできると思いますよ。

  • コメントID:1267063 2008/04/14 22:59

    れじあすえーすさんと同じ意見です。
    確かに乗り心地の良い車ではないですが、
    そこまで悪い車では無いと思います。
    マイチェン後にリーフサスが3枚から4枚になったらしいですが、
    その影響もあるのか、純正でも私自身悪いと感じておりませんでした。
    また、重量物を積載する機会が無いため、タイヤはミニバン用に変えました。
    効果大です。
    車検時は変更しなければなりませんが…。
    ショックについてはコニを入れています。
    乗り心地自体大きな変化は得られなかったと感じていましたが、
    高速走行時の安定性は見違えるものがありました。

  • コメントID:1267062 2008/04/14 22:32

    当方ワイドではありませんがS-GLなので参考までに。バイクのトランポ兼ファミリーカーで使用してます。自分的には特に問題は無いと思います。けっして乗り心地の良い車ではありませんが、うちの子は一度も酔った事はありません。むしろ後席より前席の方が乗り心地は悪いです。路面の補修跡、下水工事の仮復旧路など走れば結構な衝撃はありますが、そんな道ばかりではないので、我慢できるレベルではないでしょうか。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)