現在100系バンを所有しています。現在の走行距離は約29万キロを突破しましたが特に問題なく調子いいです。はたして一体何キロまで走れるのでしょう?友人の大型車の長距離をしているのに聞いたところ大体大型は100万キロで替わるそうですが。どなたか走りこんでいる方は今後予想される修理箇所などと合わせて教えて頂ければありがたいのですが。
それによってタイヤやらその他をさらに交換したいと考えています。よろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハイエースバン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ハイエースって一体何キロまで走るの? - ハイエースバン
ハイエースって一体何キロまで走るの?
-
以前中古を探してる時に、2年落ち、倹無しS-GL・4WD、走行128000kmの車が180万で出てた事があった。
店に問い合わせた時、
”ディーゼルですし、やっと慣らしが終わったとこってカンジですかねぇww
仕事のかさばる荷物を積んでの高速移動がほとんどだったようなので、状態もかなりいいですよ~”
なんて言われた事ありました( ̄▽ ̄)。
結局2KD・DX4DWを新車購入しましたが‥
ディーゼルは10万㌔まで慣らしかよっ( ̄◇ ̄;;。 ってマジ思っちゃいました(¨;)
それよりも、フツーなら2年落ちでも300程度の車が12万走って(しかも倹無し)180なんて値段で売れる事はないでしょうねぇ‥
ま、2年前の話しなので、 。はどうか知りませんが(笑) -
100系の方が断然好きです。ゆったり広くて最高です。極端な言い方ですけど、日本車の黄金時代を感じます。それに比べて、200系は、張りぼてみたいで、狭くて、鉄板も薄く、バックドアの貧弱な音色やダッシュボード周りは、ビスを使わずはめ込みでおもちゃ見たいです。ただ、ディーゼルエンジンの燃費とパワーが格段に良くなって、ボディの剛性も格段に良くなり一気に16年分進化したと思います。プリウスで新型と旧型を併売するならハイエースもやってほしい。100系を買いたい。
中近東などに輸出されて70万キロくらい使われると聞きました。以前乗っていた3Lなどは、24万キロ乗っても全く大丈夫でした。100系は、名作だと思います。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/29
-
2025/04/26
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 衝突軽減 禁煙車 クリアランスソナー ETC(福岡県)
322.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Cクラスオールテレイン レーダーセーフティPKG(東京都)
829.8万円(税込)
-
フィアット プントエヴォ 盗難防止装置 横滑り防止装置 パワステ(山梨県)
146.4万円(税込)
-
日産 モコ 車検8年2月 エコアイドル スマートキー(愛知県)
49.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
