トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

ハイエース200系タイヤ&ホイール - ハイエースバン

 
イイね!  
DT

ハイエース200系タイヤ&ホイール

DT [質問者] 2006/10/10 12:46

ハイエース200系の8ナンバーキャンピングです。
装着して問題のないホイール、タイヤはどんなものでしょう?
もし事故した場合に保険が下りないような物は除外です。
一般的な4x4用のアルミホイール、ミニバン用タイヤでもOKなのでしょうか?
キャンピングでもバン用ホイール&タイヤでないとだめなのでしょうか?
みなさん17インチ、18インチを装着して見えますが保険下りるのでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:473403 2006/10/10 12:46

    神経質になる必要はありませんが、きっちり理解しておかないと危ないですよ。

    車検証に乗っている、前前軸、後後軸が基本重量で、乗車する人、乗せる荷物などを勘案して、タイヤ1本にかかる重量を計算します。=荷重

    タイヤには、その荷重がどれくらい(何kg)まで耐えれるかというのが決まっています=ロードインデックス(LI値)
    (ロードインデックスに関しては、ググればいろいろ調べれると思います。)


    そのLI値がタイヤ1本にかかる重量よりも大きい物を選ばないといけません。

    インチアップして、扁平タイヤにすると、LI値が下がる傾向にありますから、余計に注意が必要です。

    そのLI値が、自分の使用状況から計算した重量よりも大きければ、神経質にならなくてもいいですよ。

    ホイルも「JWL」と「JWL-T」と言う規格があり、まずはこの規格に準じている物=刻印のあるものでないと車検に通りません。
    「JWL」に「-T」が付く事で、貨物用の規格になり、積載のあるノーマルのハイエースは、「JWL-T」でないと車検に通りません。
    キャンピングカーの場合は、「JWL」で車検に通りますが、キャンピングの架装次第では、安全面を考えて、「JWL-T」を選んだ方が良い場合烽ります。

  • コメントID:473402 2006/10/09 21:31

    8ナンバーキャンピングです。
    装着して問題のないホイール、タイヤはどんなものでしょう

    私は今まで3台キャンパー乗り継ぎで何回も車検と、保険で車両事故(ホイル交換+板金)で保険を使いましたが規制は関係ないです。
    8ナンバーキャンピング車は使用状態で積載量とかがない為、乗用車用の普通のタイヤとホイルでも車検は通ります、保険もその車両で付けていた物であれば何インチでもその物が対象にできます(キャンパー構造変更車は積載記載がない為)
    神経質にならなくてもいいですよ。

  • コメントID:473401 2006/10/08 23:14

    構造変更などで軸荷重値が変更されており、その荷重に耐えうるタイヤロードインデックスが明示されていれば車検は問題ありません。ですから215/70/15のサイズだけでは判断できません。参考までに。

  • コメントID:473400 2006/10/08 15:57

    私もハイエースSLのキャンパー8ナンバーです。
    運転席のドアの間にタイヤサイズのステッカー(195/80/15・103-101&105-107等)貼ってありますが、ユーザー車検でミニバン用(215/70/15)は通りますか?
    判る方・ユーザー車検された方、情報提供お願い致します。

  • コメントID:473399 2006/10/07 20:56

    保険会社にもよりますが、自損事故で19インチのホイル曲げてしまいましたが、2本とも新品にしてもらいましたよ。

  • コメントID:473398 2006/10/07 19:16

    内容保証はできませんが…
    8ナンバーなら1,4ナンバーと違いLT制約は受けません。
    でもミニバン系など重量ある車のために造られた,タイヤ&ホイールがいいとは思いますよ。
    あと事故時の補償ですが,会社や事故の程度によっても違うでしょうけど,自分の場合は17はいてますが平気でした。

  • コメントID:473397 2006/10/07 16:03

    >一般的な4x4用のアルミホイール、ミニバン用タイヤでもOKなのでしょうか?
    Okです

    >みなさん17インチ、18インチを装着して見えますが保険下りるのでしょうか?
    下りないんじゃないかな?

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)