トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

スーパーロング4WDはディーゼル?ガソリン? - ハイエースバン

 
イイね!  
トランポ

スーパーロング4WDはディーゼル?ガソリン?

トランポ [質問者] 2006/03/08 12:26

スーパーロングDX4WD検討中です。
現在100系ディーゼルSGL(5L)でバイクを積んでおります。
以前ハイラックスの2700ガソリンで運んでおりましたが
結構ラクラクでした。休日のみの使用なので燃費の良し悪しはこだわりませんが、騒音や振動については家族がこだわっております。SGLとは内装等の違いもあるとは思いますが是非ご意見お聞かせください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:754073 2006/03/08 12:26

    自分は絶対ガソリン薦めます。

    ディーゼルはコンピュータや燃料ポンプ問題起きてるし
    来年の排ガス規制はほぼひっかかります。
    長くのるならガソリン 短く乗るならディーゼルだと思います

  • ナカシゲ コメントID:754072 2006/03/07 21:36

    Re:6 トランポ さん

    2500ccディーゼルエンジンが特別ではなく、
    2000ccガソリンエンジンが 特別に4ナンバー枠に入る為に非力ながら無理しているだけ。
    それに
    空荷の重量は ワイドボディとノーマルボディの差は約100kg。
    逆に総重量は 最大積載量の関係で1t積みのワイドより
    1.25t積みのノーマル(2WD)が重い場合もありますよ。

  • コメントID:754071 2006/03/07 20:19

    皆さんありがとうございました!非常に参考になりました。ガソリンでいきます。しかしワイドボディでもディーゼルだとノーマルボディと同じ排気量っていうことはそれだけパワーのあるエンジンということなんですかね?

  • コメントID:754070 2006/03/07 06:05

    燃費を気にしないなら絶対にガソリン。私はお金がないからディーゼルにしましたが、当方雪国ではガソリン車はあまり見かけませんしもちろん4WDしか冬は走っていません。ガソリン2WDでは下取りも超安。冬道では騒音とかはロードノイズとかの問題でもありませんので、良い条件で使用するならガソリン車のほうが色々な意味で疲れないと思いますが。

  • コメントID:754069 2006/03/06 20:13

    自分が乗った中では2700が燃費を気にしないならいいと思います。燃費悪いと言っても、そんなには悪くないです。ディーゼルはうるさいと感じる人が多いですね。自分はガラガラ音とタービン音に慣れるまで嫌でした。

  • kazubo コメントID:754068 2006/03/06 14:13

    スーパーロングDX 2700ガソリン 4DW(LSD付)ロング DX 2.5DT 2DW
    を乗っています
    スーパーロングの方は700Kmしかのっていません 
    2.5DTは約1年(9000Km)乗りディーゼルの振動と騒音が気になるのでレジャー用としてスーパーロングガソリンを購入しました
    が ロードノイズが大きく騒音としてはあまり下がらず
    振動ですがフレックスロックアップのせい?と思われる振動がアクセルペダルからかんじられます
    したがってあまり差は無いようです。
    燃費は気になさらないようですが
    ちなみに
    2.5DT 11.5Km/L 田舎道のみの走行常時積載200Kg
    2700  6.7Km/L 田舎道のみの走行常時積載0Kg

  • コメントID:754067 2006/03/03 12:47

    ディーゼル はやめといたほうがいいよ コンピュターの不具合が発覚してます。

  • コメントID:754066 2006/02/08 14:19

    当方ディーゼルですが5Lよりは静かですよー

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)