トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.34

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

100V電源 - ハイエースバン

 
イイね!  
海人

100V電源

海人 [質問者] 2006/09/26 20:57

オプションで付けた100Vは何ワットまで使用できるのでしょうか?また皆さんどのような使い方をしてますか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:815111 2006/05/14 09:17

    kazuちゃんさんへ
    とても参考になりました。
    詳細に説明を頂き有難うございました。

  • コメントID:815110 2006/05/13 17:54

    IHとかの消費電力が多いのは、使いません、それにインバーターが正弦波でないので高級のオーブンレンジは動作しませんでしたので、ごく普通のヒーターの3合炊きぐらいだと280Wぐらいのを使用します。電子レンジ使用時は入力は100A以上流れますのでバッテリーの電圧が下がりすぎますからエンジンはかけて使用してます、アイドルアップは有りませんが、レンジを20分ぐらい連続使用しても問題なく使っています。

  • コメントID:815109 2006/05/13 17:29

    予備バッテリーが有っても、インバーター利用で炊飯する場合、消費電力が大きいですから炊き上がるまではエンジンを40分間くらい回し続ける必要がありますよね。
    それもアイドリング回転を上げて。
    アイドルアップは自動なんですか。

  • コメントID:815108 2006/05/13 14:28

    >12で文字を間違えました。お湯も沸かせるしの間違いです。失礼しました、

  • コメントID:815107 2006/05/13 14:23

    私は予備バッテリーを積んで1200wインバーターを積んでます。運転席のすぐ後ろに棚を作って温めるだけの安価の電子レンジを積んでいます。とっても便利に利用しています、炊飯器も使用できるし、お湯も焼かせるし、道の駅などで野菜や、もろこし等を買ってその場で調理できますよ。Yahooオークションで購入しました。

  • コメントID:815106 2006/05/13 08:20

    >結局のトコ、携帯の充電かPC,デジカメもバッテリー充電しか、活躍してないです!
    いまでは、アフターでも社外品でイイのがあるので、選択肢も広がりますよ!

  • コメントID:815105 2006/05/12 22:00

    新車時メーカーオプションで1万円強ですが、後から全く同じ純正部品をつけようとすると軽く5万くらいかかりますよ!トヨタ純正でシガーライターから取れるものでも1万8千円くらいしますよ!8AまでOKです。メーカーオプションは割安です。お金に余裕があれば選択しましょう。

  • コメントID:815104 2006/05/12 11:13

    納車後にはやはり取り付けられないのでしょうか?

  • コメントID:815103 2006/05/12 09:47

    100V100W=1Aだから1A以内のものを使うって事。

  • コメントID:815102 2006/04/26 19:59

    炊飯器を使いたいなら インバータを設置しましょう。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)