トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.34

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

来年長期対応3000ディーゼルが出る - ハイエースバン

 
イイね!  
釈迦力

来年長期対応3000ディーゼルが出る

釈迦力 [質問者] 2006/09/17 05:38

という話を聞きましたが、本当ですか?
情報があれば教えてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:912906 2006/09/17 05:38

    新長期で10年は乗りたいですね。
    グランビアももう既に新車で乗って10年目の車検も終わりやっと欲しい車=ハイエースが出たのに・・・ここに来てまた新長期うんうんかんぬんですからね。
    でも、希望は3L無くてもいいなぁ。
    2.8Lは超非力だったけど燃費はかなり良かったし、今の車はディーゼルターボで燃費は6km/hしかないし。
    2.5Lターボが一番燃費のバランスが取れているのかもね。

  • コメントID:912905 2006/09/16 09:49

    http://www.e-nagura.com/hiace/
    他のサイトて、たぶん ここでは?
    200系掲示板、要望掲示板に内容が
    あると思います。

    新長期規制対応ディーゼル出して欲しい!!

  • コメントID:912904 2006/09/16 04:27

    ディーゼルエンジン無くなるということも噂で有りますと、デーラーでも新エンジンはと聞いたら排気量アップ????

    プラドやサーフとかエスティマ、アルファードがデーゼル載っていないのにって発言していましたよ。

  • コメントID:912903 2006/09/15 22:21

    誰も、サイトとは書いてないけどね~。

  • コメントID:912902 2006/09/15 22:02

    ぶひさんディーゼルエンジン開発中のサイトおしえていただけますか?よろしければおねがいします。

  • コメントID:912901 2006/09/12 15:35

    確かにトヨタは今、次期ハイエースの新長期規制対応の
    ディーゼルエンジンを開発中だそうです。

    今のハイエースディーゼルは来年8月末日が販売出来る期限なので、おそらく年内には新型エンジンを発表するでしょう。

    他のサイトでは3500ccとかも囁かれていますが、
    たしかに3Lは欲しいですね。

    私もハイエース購入を考えているのですが、発表を待っています。

  • コメントID:912900 2006/09/11 18:05

    平成17年排出ガス基準(新長期規制)
    http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/09/090930_2_.html
    の事ですよね?この中に
    規制適用時期
     平成17年10月1日(継続生産車は、平成19年9月1日) とありますが、現行200系Dも、平成19年9月1日以降は登録出来ないと言う事なんでしょうか?

  • コメントID:912899 2006/09/11 14:35

    新長期規制の長期ってそもそも何が長期なの?

  • コメントID:912898 2006/09/08 00:12

    トヨタ 1BOXでこんなMC有り
    http://toyota.jp/toyoace/dynamism/engin/index.html
    新長期規制対応ディーゼル+4輪ディスクブレーキ
    +フロントサスペンション コイル式
    ハイエースにも展開して欲しいです。

  • コメントID:912897 2006/09/06 01:42

    ほんとに出てほしいですね3000DT しかも、前後ダブルウイッシュボーンで 即買いです

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)