トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

乗車定員を増やす - ハイエースバン

 
イイね!  
かずとしのパパ

乗車定員を増やす

かずとしのパパ [質問者] 2007/02/15 09:16

5ドアのS-GL4WDに乗っていますが、先日バン登録のままで2人程乗車定員を増やすのはワゴンほど難しくなく、座席を取り付けるだけという話を聞いたのですが本当でしょうか?どなたかご存知でしたら教えてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1016209 2007/02/15 09:16

    こんにちはタカジローさん ハイエース系の車は初めての購入で何も分からなかったので助かります、教えていただいたオグショーに聞いてみます。

  • タカジロー コメントID:1016208 2007/02/14 21:52

    キャンピングカーやトランポとかによく使われているシートで、前向き、後ろ向き、対座、フラットとかになるシートです。  ちょっと高いですが・・・    http://www.ogushow.co.jp/index.htm←ここに写真と値段が載ってますよ!    ちなみにバンでも強度計算は必要だったかも! あとリヤシートは折りたたみができるのが条件だったと思います。

  • コメントID:1016207 2007/02/14 15:43

    タカジローさん情報ありがとうございます。
    1.5m未満で2脚ですと現在のS-GLのセカンドシート使用だとちょっと難かしいですね、ちなみにサプリオシートとは?

  • タカジロー コメントID:1016206 2007/02/14 00:09

    私はSロングワイドDXバンですがセカンドシートを外して、サプリオシートを2脚付けて乗車定員を3/6/9の9人乗りに変更しています。 構造変更は店でしてもらいました。  バンは乗用と違って、シートの強度計算とかは必要ないらしく簡単らしいですが、運転席から後の部分の半分以上が荷室でないといけません。  ですからS-GLのセカンドシートを利用してのバン7人乗りは不可能でしょう。 するとしたらセカンドシートを外して後ろのスペースの半分以内にシートを2脚つけないといけないのでS-GLはかなりせまくなると思います。  ロングスライドレールを付けて、車検時だけ2脚のシートを前に移動して仕切り棒を付けて構造変更するという手もあるみたいですが、基本的に走行中はその状態では使ってはいけません。   浜松のオグショーという店でやってますよ!

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)