200系DXを二輪トランポとして使用しています。
しかし、セカンドシートを生かしたまま真っ直ぐバイクを積載しようとすると、どうしても荷室長があと数センチ足りません。
結局いつも泣く泣くセカンドシートをたたんで積載しているのですが、サーキットに早朝入りして仮眠する時などは、セカンドシートで休みたい・・・。
同じような悩みを解決された方はいらっしゃいませんでしょうか?
・某社のスライドレールを使え!
・斜めに積め!
・我慢しろ!
・こんないいパーツがあるぜ!
等なんでも構いませんので、情報お願いいたします<(_ _)>
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハイエースバン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
DXでのバイク積載方法 - ハイエースバン
DXでのバイク積載方法
-
みなさん、いろんな情報ありがとうございます<(_ _)>
>KDH205Vキャンパーさん、200系の前はノーマル車長のボンゴさん
ベッドは魅力的ですね~!
トランポとしての憧れではありますが、自分の場合、無駄に多い携行品を考え直さないと入りそうにありません(苦笑)
>DXさん
自分はR6なんですが、シートカウルよりリアタイヤのほうが出っ張っているので、最悪バイクが後方に動いてもシートカウルでリヤガラスがパリーン…といった自体にはならなそうです。
と言ってもリヤのクリアランスがないのは、移動中精神的に疲れますよね~;;
>菌さん
貴重な裏技情報ありがとうございます!
積載後にタイヤを平行移動させるような部品が欲しかったのですが、身近な物でも工夫次第で役に立つんですね~。自分はいろんな物に無駄なお金をかけているような予感…orz -
600でしたら積むだけでも大変だと思います。
数センチなら斜めに積むことでクリアできると思います。
タイヤストッパー兼スタンド
http://www.bike.ne.jp/shopping/large/bx-sc-2/bx-sc-2.html
アストロ製
http://hyperevo.hamazo.tv/usr/hyperevo/supo.jpg
等あるみたいですがロングDXに使用可能して積載可能かはわかりません。
ただタイヤでなくシートカウルが当たっているならタイダウ
ンでフロントサスを沈めれば、まっすぐ積むことができるか
も知れません。
重量があるのでななめ積みの場合は4箇所からタイダウンで
固定したほうがいいのではないでしょうか?
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/09
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
ダイハツ シャレードソシアル 純正5速 絶滅危惧種 迷車 走行61000キロ(千葉県)
68.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
