トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高を下げてみました(*^^*)【リア編 その②】

    左右両側のショックアブソーバー下のボルトと、Uボルトを外すとアクスルハウジングと板バネが分離して、アクスルハウジングがフリーになります(*^^*) ノーマルのバンプストッパーを外し、玄武さんのバンプストッパーを取り付け、ハイトダウンブロックを前後の向きに気を付けてセットし、セットアップツールを使い ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年4月2日 01:54 『かっち』さん
  • 車高を下げてみました(*^^*)【リア編その①】

    やっと暖かくなってきたので、先週の日曜の朝から車高を下げました(*^^*) これが1番、やりたかった作業です(笑) とりあえず、4WDハイエースの推薦ダウン量のMAXは、玄武さんでは2インチになっていたので、2インチブロックキットを購入(o^^o) それと、ダウン量に合わせて調整が出来るストロ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年4月2日 01:53 『かっち』さん
  • 4インチ落としてからの問題発生、その後!

    フル乗車時には踏切などでマフラーが干渉します。 そのため、ヘルパーエアサスを付けました。 ユーアイビークルさんのオリジナルです。 (ちなみにまだ、発売前です) ブラケットなどで実際は4.5インチ落ちています。 この写真はエアーゼロの状態です。 エアー7キロの状態です。 瞬時にあげることが可能になり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2013年2月28日 11:34 ブラちゃん!さん
  • 【163,004㎞】100系ハイエース4WDのショックアブソーバ交換。ブッシュ類もついでに。

    乗り心地が悪化した我が家のKZH106Wハイエース最終型、走行距離16万キロオーバーにて純正ショックを新品に交換することにしました。多分、新車当時物だと思います。使用するのはKYBニューSRスペシャル。ありふれた車種であるため、あっさりと入手できました。ありがたいことです。 フロント用には、アッパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年9月24日 23:00 BARAさん
  • 乗り心地改善の始まり・・・・

    去年乗せてもらった お友達の黒いハイエース・・・ 自分の車との違いに愕然・・(゜o゜) で・・・始まった足回り改革(^^ゞ ハイパートーションバー&ショートスタビリンク交換したり・・・ ショックをランチョからディキャトロに変えたり・・・ RCジョイントとタイロットエンド交換したり・・・ UIビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 12
    2013年4月11日 21:57 まつでんさん
  • スタビリンク ブッシュ交換

    スタビリンクを交換して 丸3年。 ブッシュ交換・・・玄武のを入れ換え 古いブッシュはスルッと抜けましたが 新しいのはキツキツ 中々入らない・・・違う妄想(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年3月15日 11:43 えんがたさん
  • パンプ交換

    雪タイヤ(215/60-17)装着時、インナーフェンダー擦るので、ちょっとお値段の張るのを装着することに。 ハイエースがウチに来て、すぐに装着したMテクノさんのバンプ。これだけクリアランスあれば、フェンダータッチするなあ・・・ クリアランス考えて、調整プレートを5ミリ入れました。ベースプレートの厚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 21:18 えんがたさん
  • 足回りのリフレッシュ

    ロアブッシュのカラーがギシギシと やかましく。スコっとブッシュから抜けました。 ブッシュ交換も考えましたが 手間を考え、プロットのDFホットドッグに交換。 ビルシュタイン改さんお疲れ様です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月24日 22:02 えんがたさん
  • ウレタンマウントブッシュに交換

    またしても、地味~な弄りです。 フロントのショックの上部ブッシュ交換。 硬度90のウレタン製。 ビルショックについていた、ゴムブッシュから交換 純正のリテーナーをあわせて装着。 いつもの事ですが、途中経過はなし。 作業に夢中になりますので・・・ 装着完了! シャキっとしましたが、違う音が・・・ 原 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年1月5日 17:23 えんがたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)